旧ブログ

コテージガーデンファン倶楽部

昨日の記事のコメントにお問い合わせありましたが、コテージガーデン通信ただいまお尻に火がついて、なんとしても今日中に仕上げ今週中には皆様のお手元に~と、思っている次第です。

昨年まではコテージガーデン通信として、登録いただいたお客様全員にお届けしていましたが、その数が膨大になりまして、いったん整理させていただきました。

コテージガーデンファン倶楽部というのを作りまして、ご希望の方を再度募り、有料での登録をお願いしました。2年間有効で500円会費。

主に月形本店でのオプションではありますが、ポイントが倍になるとか、特別な特典を付けるとか、いろいろ。。。。

ガソリン代かけて時間かけて月形まで来ていただける皆様へのせめてもの感謝の気持ちです。

なのにお待たせして、申し訳ありません~&教室、オープン予定の問い合わせなどいただきましてありがとうございます。

待ってていただけると思うと、うれしい限りです。

通信は教室の申し込み書を除き、すべて私の手で作っています。

かなりアナログで。。。

120404_1

また、書きながらも新しい予定が入ってきたり、更には新しいことを思いつたり、決めかねることがあったりで、何度も何度も書き直し。。。汗。もちろん、誤字脱字のチェックも厳しく入り。

事務所で仕事していると、いろんな案件が飛び込み指示待ちも多く、全く集中できない状態なのです^_^;

さらに、最近は全く夜更かしができなくて。睡眠不足はものすごく次に響くのですよね。。。

なので今日は面会謝絶!(工藤先生と同じです(*_*))

でもって、あんまり愛想がないブログなので、写真だけはカワイク。。。

滝野公園で4月から行われるパンジー&ビオラコレクションに展示する個人育種家の方のビオラ~。

メチャかわいいんです。

私のハウスにいます。

120404_2

120404_3

120404_4

なお、ファン倶楽部はいつでも入会受付をいたしています。是非、ご登録ください~。

では、コテージガーデンファン倶楽部の皆様、コテージG*fan通信、頑張って続きをはじめますっ。私に声をかけないでね。(コメントはお待ちしています~)

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    フレッシュな新人さんが入って
    フレッシュな新人さんが入って
    平均年齢も低くなったのでは!?

    4/15の岩見沢であるハンキング教室
    年間スケジュールに入ってたんだけど
    末っ子の部活の大会があり行けなくなりました(涙)

    なのでコテージオープンには
    かならず

  2. えむ より:

    こんにちは。
    こんにちは。
    今日はすごい天気ですね。
    被害がないか心配です。

    ところでコテージガーデンファン倶楽部に入会希望なのですが、どうやって入会したらいいのでしょうか?
    お店で入会するのかな・・・?
    ファン倶楽部通信、ぜひ読んでみたいのでよろしくお願いします。

  3. iCRAFT より:

    ビオラの良い香りが~、画面からとどきそうでした…
    ビオラの良い香りが~、画面からとどきそうでした。そんな呑気なこと話しかけてると、
    仕事に集中できなくなりますね。
    がんばってください、お仕事!

  4. ふるふる より:

    昨年ファン倶楽部入会手続きしそびれたままでした…
    昨年ファン倶楽部入会手続きしそびれたままでしたが、新たに入会するにはどのようにすればよいでしょうか?

  5. しゃちょう より:

    くみ様
    くみ様
    4月15日は残念だけど、オープンにはお待ちしています~。

    えむ様
    ふるふる様
    コテージガーデンファン倶楽部入会希望ありがとうございます。
    表紙に申し込み方法を出しましたので、ご覧になってください。
    これからもよろしく~。

    iCRAFT様
    一つ、山を越えました。
    でも、あと一つ。。。
    頑張りますっ。

  6. マロウ より:

     ご自愛ください。
     ご自愛ください。
     私も出面取りに旧職場に通っています^^;

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です