旧ブログ

スタート日和!

いよいよスタート、切りました。

道内の園芸店が一斉にスタートを切った感じですが、コテージガーデンGROWERS(月形)とコテージガーデン百合が原公園店が同時にオープンしました。

どちらの店にもお客様に並んでいただき、ありがとうございました。

本当に感無量的な感じがしまして、ご来店いただいたお客さま、エールを送ってくれたお客様、これから予定されてるお客様、コテージガーデンを気に留めてくださるすべての皆様に感謝申し上げます。

120422_10

並んだお客様。ほとんどがこのブログをご覧になっているようで^^;。

首から下ねって、撮らせてもらいました。

120422_11

オープンと同時に皆様が駆け寄っていったのは、目玉の寄せ植え1500円コーナー~。

15点ほどしか用意できなかったので、あっという間に皆さんタッチして、開店と同時に完売です^^;

ハンギングバスケットも数量限定20個でしたので、完売しまして。。。

その他の小さな寄せ植えもほぼ完売で。。。

120422_12

今、作り込みスタッフが全力を挙げて作成中。

また、24株1500円のパンジービオラも第一弾は完売、二回戦のがただ今店頭に並んでいます。

また、私の仕事次第で、3回戦が出てきて、ただいま養生中のものがその後出てくる予定です。。。

完売するまでパンジービオラのセット販売は続けますので。。。

120422_2

周囲はまだまだ雪が残りましたが、ここ数日の陽気でかなり雪解けが進みました。

融雪剤をかけたところは地面が見えてきました。

でも、100台は停められる駐車場もまだまだごらんのとおりで。。。

主に札幌、空知周辺のお客様ですが、遠くは苫小牧、余市などからも来ていただきました。

ほとんどの方が顔なじみのお得意様。本当にありがたいものです。

中に数組、地元月形のお客様がみえました。

この冬、大雪で泣かされた月形住民のお客様は「本当にオープンできるか半信半疑だったけど、できたんだね~」と・・・・おっしゃいまして。

いま、周辺の農家の方は大雪の甚大な被害の復旧がまだまだ出来ていない状態なので、遅れ気味とはいえ、オープンにこぎつけたことに驚いていたようです。

120422_1

お客様はゆっくりじっくり選んで行かれました。

百合が原公園と、月形本店の売り上げはほぼ同じでしたが、なんと来店者数は百合2.5:月形1の割合。つまり、一人あたりのお買い上げ単価がとても高いのが月形店の特徴。。

この一番の大物のバスケットもお買い上げいただきました。

120422_4_3

今年はチューリップバスケットの出来がとてもいいのですが、中でも咲くのが楽しみなこの一鉢が男性のお客様がお買い上げくださいました。

奥様がいろいろ細かくお買い物をたくさんされている間、ずっと、バスケットをご覧になっていまして。

昔、お仕事で何度もアメリカにいらして、そのころニューオリンズでみたフラワーボールが忘れられなかってのだそうです。

コテージガーデンの旧店舗の時は華やかに沢山のバスケットを飾っていましたので、その時から欲しかったって。。。

「お買い得の15000円ですよ~。ゴルフ一回分~」

「そうだな、輪厚1回だな」って(*^_^*)

すごくうれしそうにお持ち帰りいただきました。

本当は手元に置きたかったとても良い出来のバスケットでしたが、思い入れの大きいお客様に買っていただき、とてもとても嬉しかったです。

120422_3

この赤い八重のアネモネ。

希少品種だそうです。

お値段も大変高価で一鉢5000円ですが、なるほど確かに珍しい。。

ネットで調べてみましたら、出回っている数量も少なく、どこも完売状態だそうです。

コテージガーデンには4鉢ありあります。

そろそろ終わりかけですが、来年はよく咲くと思いますよ(*^_^*)。

さあ、今日は今年初の教室。あ、でもその前に今週の現場の段取り。

お天気もいいし、お客様がたくさん来ていただけるといいな。。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. shuku より:

    グランドオープンおめでとうございます!
    グランドオープンおめでとうございます!
    昨日は百合が原店の方に参上しましたヽ(^o^)丿
    10名以上の方が並び、皆さん顔なじみの方のようで、
    去年のオープンの様子や今年の豪雪のことなど
    開店前からおしゃべりの花が満開♪(笑)
    コテージ・ガーデンらしいイベント感満載のオープンセールでした。
    初売りなので、いろいろ買い込みました~。
    今年もよろしくお願いいたします。

  2. fuming より:

    あけましておめでとうございます\(^O^)/
    あけましておめでとうございます\(^O^)/
    ですね(^-^)まさに。
    今年もよろしくお願いしますm(__)m

  3. かよちゃん より:

    あけましておめでとうございます!
    あけましておめでとうございます!
    今年も宜しくお願いします!!
    いつか、並ぶの夢ですねfumingさん♪

  4. えむ より:

    こんにちは、えむこと、トマトくんの母です(*^^*)
    こんにちは、えむこと、トマトくんの母です(*^^*)
    昨日はありがとうございました。
    久しぶりの花に囲まれる時間、たっぷり楽しませていただきました。
    着くのが遅くて、狙っていた寄せ植えは買えなかったですが、元気なビオラや珍しいお花たちをたくさんgetできました。
    今度は来月26日のハンギングバスケットの講習会に参加させていただきます。
    ハンギングバスケットは初めて作るので、すごーく楽しみです。
    今度はトマトくんも連れていきますので、よろしくお願いします(^-^)/

  5. fuming より:

    >かよちゃん
    >かよちゃん
    ほんとだね^^ いつか、徹夜で並ぼうね^^

    私はいつか、オズのオープンにも、並びたいよ\(^o^)/

  6. しゃちょう より:

    shukuさま
    shukuさま
    いつもありがとうございます~。
    皆さんのおしゃべり、目に浮かびます♪
    今年もよろしくお願いしますね。

    fumingさま、かよちゃん
    いやぁ~、うれしいこと言ってくれます~。
    東京と鳥取からも行列作ってお客様~なんて、すごいね。しかも徹夜^_^;

    えむ様
    トマトくんに会えなくて残念(*_*)
    でも、連休には会えるのね。
    楽しみにしています~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です