バックヤードガーデン
長い間バックヤードにしていて、それゆえゴミ(今では宝ですが)もたんまり。
ようやく、ここにたどり着きました。
1日目は早く植えたかっ梨の木を植え、ドイツトウヒの抜根とか。
二日目の昨日はシートを剥がしたり、置きぱなしだった3年くらい前に行ったハルニレの剪定枝の片付け。
重機を奥に入れての工事がだんだできなくなってくるので、奥から順に片付けます。
ここでもまた、薪にできるものチップにするもの堆肥にするものと分けながら、お宝を捨てない。
しかし、、プラスチックはほぼ捨て。
ここがね、また劇的に変わるから、、きっと。
私の長年の夢をようやく叶えることができます。
頑張りますよ〜〜〜。
昨日は測量もして(約500平米)下準備完了。
父の散歩
ようやく暖かくなった日中、妹も来て父の散歩を手伝いました。
前日はどうにか歩けたけど昨日は全く歩けなかったので、歩行器に座らせ散歩。(車椅子が必要だった、、、)〜
しかし、何とか押して回ることができ(妹が)、しばし外の空気を味わった父。
作ってよかったバリアフリーの庭。
30年後の自分のことも考えての作りです。
明日、施設へと入所する父。
再び、父がここで散歩できることを願って。
現場メシ
昨日は濱ちゃん夫婦もお昼に呼んで、唐揚げ定食。
やっぱりね。唐揚げは労働者の味方ですよね。
皆でワイワイ楽しくお昼しましたよ。
イタヤカエデの大木
夕方、A田さんと新規就農した濱ちゃんの農場を訪ねました。
帰り際に、お向かいにある小さな神社にもエゾエンゴサクがあるというので、見に行きました。
エゾエンゴサクもみましたが、何より全ての木が伸び伸びと大木に育っていて、ちょっと驚きました。
近づいてみると、遠くから見るよすべてが大きい。
鳥居の左右のドイツトウヒはうちより断然太い。
際にあったトドマツも太い!!
サクラも見事な大きさがあって、蕾を膨らませている。
そしてお社の裏にはイタヤカエデの大木。
15メートル以上はありました。
サクラやトド、ドイツトウヒは植えたのでしょうが、多分この位置のイタヤカエデは1人生えでしょう。
とにかく、幹がすごいんです。
この幹!!
どうして!!
どうしてこんな風に?
イタヤカエデは縦に裂けるとありますが、これはいったい。。。。
大木になるとこうなるのでしょうか。
それともここで芽吹いて、それがすべて育ちそのままくっついた?
誰か教えて!!(R先生に聞いています(笑))