いろいろあるんですが。
まずは苗情報。

昨日はここ四季舎さんのキッチンガーデンと一年草花壇の花を植えてきましたが、植えながら自分ちの苗に感動しまして。

只今販売しているガイラルディアなんです。
ポットサイズを替えたので、すっごくいい苗なんです。
土いっぱい入っているせいもあり、ブリブリの苗。
今、コテージ生まれの背の高い夏花が店に出ています。
ガイラルディア、ニコチアナ、ジニア、コレオプシス、ルドベキア、スカビオサ・・・・・
どれも秋まで咲くとてもいい花ばかり。
また、コテージ生まれの宿根草も草を抜かれ、肥料を与え、と、ようやくすべてに手が入り、モリモリしてきました。
宿根草お待ちのお客様、どうぞ~。
もちろん、きれいに出そろったホスタも。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月21日K’s Gardenで梅木あゆみガイドのガーデンウォークがあります。
写真撮影のポイントなどを紹介しながらご案内。
その後ランチタイムです。
定員までまだ余裕がありますので、お時間ある方いかがでしょうか~。
・・・・・・・・・・・・・・
6月29日は札幌で全国花の会札幌大会。
吉谷桂子さんの講演ありますよ。そのあとはパーティも。
申し込みまだの方、お早目に~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんにちは!コテージガーデンには日程的に寄れそ…
こんにちは!コテージガーデンには日程的に寄れそうになくとっても残念ですが、K's Gardenのガーデンウォーク、楽しみにしています♪
お天気がいいといいですね~!!
週末は滝野にも行きたかったけど
週末は滝野にも行きたかったけど
百合が原にも…
でもホワイトガーデンは
今週じゃないと駄目だし
身体も時間も足りない感じ
ホワイト・ガーデン、綺麗ですね。
ホワイト・ガーデン、綺麗ですね。
ホワイト・ガーデンと云えば、シシング・ハースト・キャッスルを思い出します。
15日は、そのシシング・ハースト・キャッスルを一緒に訪ねた妻の祥月命日です。月日の経つのは早いものです