旧ブログ

ガーデンガイド@K’s Garden@ノーザンホースパーク

昨日のガーデンガイドはノーザンホースパーク主催でした(*^_^*)

遠くは大阪から参加の方もいらっしゃいました。

台風を心配しましたが、適度な雨で終わったため、被害はなくホッ。

ここで打たれたら悲しい結果になるとところでしたから~。

120622_2

少し前に来たのですが、前とは全く違う姿のK’s Gardenでした(*^_^*)。

120622_3

ガーデナーズガーデンはこれからがいいところ。今年はバラの蕾も沢山で期待できそう~。

120622_5

120622_6

今は香りの径とシーズンズガーデンが白から赤へと変わっていくところ。

向こうにホワイトガーデンが見えます。

120622_7

つぼみがいっぱいなので、このあともっと赤くなります(*^_^*)

120622_8

昨年、低木に手を入れたため、低木類がとてもよくなり存在感を示していました。

120622_9

高木も手入れをしたなりによくなったのを感じました。

120622_10

120622_11

120622_12

苫小牧のケーブルテレビの取材も入っていました。

カメラマンの方も美しさに感動していたようで。。(*^_^*)

120622_13

120622_14

馬見の丘からはお馬の親子がたくさん!

120622_15

シェードボーダーは100メートル。ホスタ50品種入っていますが、もりもり(*^_^*)

120622_16

参加のみなさんと記念撮影。

このあとランチタイムでした。

ご参加、ありがとうございました。

一番いい時にご案内することができて、うれしかったです。

このあとはバラに続きます。ぜひ何度も来ていただきたいです。

さて、わたし。時間がないのは分かっていましたが、あまりにきれいなので、解散後ももう一度写真どりに庭を回りました。

120622_18_2

120622_19

120622_20

絵的にはもう少し赤い色のボリュームが増えたらよくなるなぁとか考えながらじっくり見て回りました。

私ではなく、プロのカメラマンに撮ってもらいたいなぁ・・・と。。。。

120622_1

最後、お口直しの写真をどうぞ。

今日まで借りてるハコ車。

若者スタッフが中型を持っていないので、このサイズの車。

私的にはこの車のサイズは小さすぎて不満。

何か所か、この車に乗って出かけましたが、これに乗るとますます親分って感じですね^_^;

・・・・・・・・・・・・・

本日、HBCのニュース枠に出ます。

18:15~19:00の間。

ハンギングバスケットの特集です(*^_^*)

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. shuku より:

    おはようございます(*^。^*)
    おはようございます(*^。^*)
    このたびはお世話になりました!
    梅木先生のおかげで
    一生に一度の思い出ができました・・(笑)
    終始カメラにおだっているうちに
    木がつくと取材が終わっていましたが、
    大満足なのでいいのいいの(^^ゞ
    もうコテージGに足を向けて寝られない私です。

  2. くみ より:

    皆さんたのしそうで(^o^)v
    皆さんたのしそうで(^o^)v
    この週末は札幌花フェスとK'sgardenと四季舎の森に
    行きたいわぁ
    ちょっと天気が心配だけど
    小雨なら しっとりしていいかしら

  3. E より:

    ホスタ ハンパないモリモリ。
    ホスタ ハンパないモリモリ。
    引退後 ゆっくり散策したいものですなぁ…っていつ?の話(笑)

    社長 身体に気をつけてね。私も暇無し子で 今年は草木まで手が回らずですが、植物はモリモリ育ってくれてますね!
    ボッキリ折れてバッサリ剪定したバラが ジャングルのように蕾上がってます。 すごい力!

  4. より:

    見てるよ~テレビ♪ 録画しちゃった
    見てるよ~テレビ♪ 録画しちゃった

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です