旧ブログ

マイブーム

120719_8 昨日は商工会議所のガーデニングマイスターの講習会でした。

時期的にこの日しか取れなくて、昨日になりました。。。

本当は遅くても7月初めと思っていたのですが、、、、なぜかというと、暑くなる頃なので、、、。

予想通り暑かった^_^;

120719_7 参加人数は少なかったのですが、遠くは西興部からの参加(*^_^*)

大きなコンテナ、しかも自分のではないものをいろんな人と一緒に作る。

いつもとは違うコンテナ制作だったのではないでしょうか。

今が盛りの収穫の谷。

120719_4

120719_5

一年草ルピナス‘ブルーボネット’は、滝野ブルーと言ってもいいほどの青。

120719_6

今年リニューアルした花人の隠れ家の前のボーダー。モリモリ。

ん・・・、でも、直したくなるところも多々ありで。。

その中でもマイブームのホリホック。

120719_3 ハローシリーズ。

色合いもよく、葉も切れ込みが入りカワイイ。

滝野に入れたホリホックは今年咲かせたかったので、今年咲く輸入物を入れました。

今年タネを蒔き、只今コテーガーデンには8品種くらいのホリホックが育っています。

もちろん、このハローシリーズも。

ホリホック=タチアオイって、日本の昔の屏風絵にも描かれている花なので驚きましたが、相当昔から愛でられてる花。

夏に元気いっぱい咲くので、大好きです。

ホリホック、マイブームかな。

後ほど、コテージで手に入るホリホックをリストアップしますね。(忘れませんように。。。。)

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    ホリホック
    ホリホック
    昔 実家の庭にも咲いてました
    夏の花ですね~
    社長アップ忘れないでね~(笑)
    でわ あとで…

  2. より:

    先日は、入れ代わりで滝野とコテージ(笑)
    先日は、入れ代わりで滝野とコテージ(笑)
    相変わらず忙しそうで苦笑

    社長がホリホックマイブームだとは。
    何故か滝野では無事に育ってくれないホリホック(泣)

    私はセラトシグマやコレオプシスをお持ち帰りo(^-^)o

    明日は朝早く出て、皆さんの植えたものを拝見しようと思います(^^)

  3. hana より:

    花人の隠れ家 
    花人の隠れ家 
    なんて素敵な名前!

    滝野すずらん公園内ですか?
    よーし 今度 行ってみよう ♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です