お待たせしました(*^_^*)
なかなか私がハウスに入れず、指令を出せなったため、遅くなりました。
大玉系トマト、いろいろできています。
が、やはりきれいにスッキリのデパートで見かけるような美人さんの確率は低く、凸凹があったり、傷がついていたり、不揃いだったり。
でも、完熟~?しかもレアでめったに手に入らない品種ばかりです。
この度、トマトイベントが予定通りできなかったお詫びとして、特別価格販売したいと思いますっ。

写真はイチゴ4パックの箱に入れたトマト。約2.7キロ。
今回限りの価格ですが、大玉トマト完熟ミックスが1キロ500円(特別価格*通常750円)。
写真のものですと、2.5キロの計算で1250円!
品種はプルーデンスパープル、ビックビーフ、イエローブランディワイン、ビックトム、デバラオ。。。。。等々。
色や形だけでなく、味もバラエティに富み、トマトの味は桃太郎一辺倒ではないということがお分かりかと思います。
品種によりヒビもありますが、これこそ完熟のしるしということで、お納め願いたいと思っています。

また、お尻の傷のようなものは尻くされでななく、花が落ちなかったために付いた傷です。
(ああ、おいしそう~)
なお、到着しましたらなるべく早く食べていただきたいのと、万全を期しますが完璧な完熟のため衝撃に弱く、多少傷がつくかもしれない。。。ということをご承知おきの上、発注いただければ大変うれしいです。

一方、ミディ&ミニトマトファミリー。
もちろん完熟。トマトシスターズとそのほか色々な品種のミックスです。
こちらもこの度1キロ700円の特別価格(トマトシスターズ通常価格1キロ800円)。
写真は大玉と同じくイチゴ4パックが入る箱に2キロ入り。このサイズで1400円になります。
なお、あまりに完熟のため、傷がつきやすくなっていますので、大変申し訳ありませんが、大玉に関しましては今回は北海道のみの販売にいたします。
(ミニミックスは本州にも送ります)
送料は道内500円(道外1050円)+クール300円+代引き手数料315円佐川急便。
クロネコをご希望の方は送料が違ってきます。
また、いま、熟しているものがなくなり次第、特別価格販売終了となります。
受け付け順にお送りしますので、メールcgarden.1995frc@cup.ocn.ne.jp、ファックス0126-37-2189で必要事項を書き添えて、お申し込みください。なお、電話0126-37-2185でも受け付けますが、平日9時から4時、時々留守となります。
では、多くの皆様からの注文を待ちしています~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、、、、にゅういんダイエットどうなった~?と、ご心配の方もいらっしゃるかもしれませんので。。。
ダイエットは続いております^_^;
で、一時2-2.7キロまで減りましたが、昨今の暴飲暴食&あまりの暑さのためビールが美味しく、少し戻りまして、現在2.2キロ減。
たった2.2キロですが、貴重な2.2キロですので、続けて夏野菜バランスダイエットを続けたいと思います。

先日の朝ごはん。食べすぎでしょうかね^_^;
長女曰く、食べすぎた日の翌日の食生活がとても大事で、翌日は前日のカロリーを消費すべく小食にして戻すべきということで。。。。
先日の焼き鳥&ジョッキ3杯は今日の体重に確実に反映されていますので、今日は罰としてビール抜きと固く誓いました(・.・;)
ダイエットといえば時々コメントくださる、コテージのお客様でもあるはるみさんがすごいのです~。
あそこまではできないなぁ~と思いながらも参考なり、励みにもなりました。
夏野菜が豊富な今の時期。健康にダイエットするにはもってこいの季節ですね(*^_^*)
なので、是非トマトをっ。
トマトほしいな~。
トマトほしいな~。
土曜日にコテージに行ったら買えませんか?
なくなっちゃってるかな~・・・。
安いっっ トマト!
安いっっ トマト!
完熟はお店では買えませんもね。
私も夏野菜モリモリ食べてるからなんとかバテないで済んでるのかな(笑)暑いけど身体冷やしたくないので、なるべく温野菜で食べてます。
今の旬のうちに胃袋に蓄えて 残暑乗り切ります!
(昨日の暗渠の一服は、冷やしたトマト&スイカに岩塩ふってみんなで食べた(笑))
りりさん。
りりさん。
ありますよ(*^_^*)
注文しておいてくださいね。
いやー、しゃちょー、ありがとうございます!
いやー、しゃちょー、ありがとうございます!
今日は中のカウンター、日頃の倍くらい回ってて、どうしたことかと思っていたら、
しゃちょーのとこで、紹介されてたと、りりさんのご報告。
晩ご飯のところ、ご覧いただいていたのですね。
うれしいので調子に乗って、直行便のアドレス書かせてもらいます。
http://hamix-journal.com/kitchen/top.html
私が有名人なら、ダイエット本でひと儲けできたとこでした。残念!(笑)
で、しゃちょーのこのご飯ですが、バランスがいいですね。
脂肪減らしたい時は、主食をなるべくご飯で、少しでも摂らないとダメみたいです。
で、3食必ず食べる。
炭水化物を抜いたり、食事の回数が少ないと、脳が飢餓だと思って、
蓄えをブロックするようです。
あとは油と糖質と乳製品を減らして、
足りない分はトマトを食べていたら、体力落ちずに脂肪だけ落ちますよ。
楽しい老後のためにお互いに頑張りましょう。(^。^)/
Eさま
Eさま
夏の野菜は冬への貯金。
ほんとだと思いますよ~。
その新鮮な野菜がすぐ手元にある幸せ~?
はるみさん~
はるみさんのダイエット、ほんとにスゴイです。
まもなく体重ぬかされそうなので、私も一緒に頑張ります^_^;
私のところも、多分はるみさんのおかげでカウント200ほどアップしました~。