けさ、長女に「ダメダメ、まだ仕事モードは。」って、またまた釘を刺されました^_^;
ちょっとした会話しかしていないのに、気持ちが仕事モードになりつつあるのが筒抜けのようでした。
っというのも、昨日は大阪の藤田植物園の専務さんがみえて、どうせなら。。。と、スタッフに写真で勉強会を開いてくれたのでした。
次の次の次くらいの仕込みに入っている様子。
そう、この世界は仕込みが大切。今すぐにできて効果を出すのはかなり無理な話で、今の仕込みが後を左右するんです。
そのあと、みんなで懇親会。
ジョッキは最初の一杯で、あとはスコッチのハイボール。
何杯飲んだか、記憶にない(*_*)
丁度定量でお開きとしました。
マスターには持ち込んだ野菜で料理してもらいました。


シャッタースピードが遅く?(いや、酔っぱらっていてかもしれない)、ブレブレですが、ロングナスのグルグルと、完熟大玉トマトのオリーブオイルマリネ。
うーん、おいしい(*^_^*)
仕事モードにスイッチオンの昨日でしたが。。。
身体が元気なだけに、おとなしくしてるのが難しい毎日。
でも、みなさまに言われている通り、仕事しすぎないよう、十分気をつけなくちゃね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お嬢様の言う通りです。
お嬢様の言う通りです。
仕事の大切さわかりますが、体あっての・・・・・です。
お大事に。
お酒もダメですよ!(¬.¬)
お酒もダメですよ!(¬.¬)
中の傷が治るのには、表の傷が治ってから、2週間かかるって、言われました。
それ、高校生の時に盲腸手術した時ですから、今なら1ヶ月はかかるかも。ですよ。
あんまり動くと、「癒着」てのもありますからね。
と脅かして帰ろう(笑)。
無理してるつもりのない人が、一番危ない!!
無理してるつもりのない人が、一番危ない!!
お嬢さんの言うことよく聞いてね~☆
tsuchiyaさま
tsuchiyaさま
はるみ様
wenndyman様
は、はい^_^;
皆様の言いつけ守れない不良の私ですが、自分なりに相当おとなしくしているつもりなんです(*_*)
これからも、温かい監視よろしく~