旧ブログ

秋到来

只今の気温、コテージの温度計で15度!って、急に秋になった感じがしますねぇ~。

残暑厳しいって思今ながらも、名残を惜しんでいた感もある今年の夏。

私にとっては特別な夏でもありました。

仕事や庭関係とは全く関係のない、病院でも知り合いができ、メールや手紙をいただいています。

その方たちはまたこのブログも見ていてくださっているようで、新しいつながりができました。

また、この様に大きな声で病気について言いましたところ、ほんとにびっくりするくらいたくさんの方から「実はわたしも~」と、声をかけていただきました。

かなり身近だと思っていた方からも「実は10年前・・」のような体験談をお聞きすることができ、いまさらながら驚いています。

健康すぎて体験できなかったことを、この夏経験した私です。

復帰に向け体と心、そして仕事の準備を少しずつ進めていますが、秋の訪れとともに少しアクセルを踏みたいと思います。

ファン倶楽部の皆さまには昨日発送したファン倶楽部通信。まもなくHP上でも9月22日の概要と秋の教室のお知らせをいたします。

皆さん、是非いらしてくださいね(*^_^*)120907_3

一昨日、滝野公園へ行ってきました。

コスモスがとてもいい感じに咲きだしました。

丁度コスモスフェスタが始まりますので、それに合わせて咲だいましたね(*^_^*)

120907_2

パレット花壇はジニアとサンジャクバーベナ。

去年より大きくなるのが若干遅い感じ?

120907_4

キッチンガーデンにはレタスの補植を行いました。

ず~っと、ここが日陰になるのが気になる(・.・;)

120907_5

120907_6

ガーデニングマイスターの皆さんが植えたコンテナ。

タイタンビカスが咲きだしました。

120907_10

120907_11

ウェルカムオブジェ。皆さんの写真スポットになっています。

120907_7

ハンギングバスケットますたーさん向け講習会で作ったコンテナは6月からず~っと長い間、咲き続けています。

しかも今が一番いい感じかも。。。。

120907_9

バスケットはコテージ作ですが、これもまた長く咲き続けています。

120907_8

秋、いい季節ですね。

でも、冬がすぐそこと思うと、ちょっと悲しくもなり。。。。ですね。

で、その冬の前にやること山積み(・.・;)。。。。なので、ちょっとだけアクセル踏まなきゃね。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    春や夏とは違った感じが好き
    春や夏とは違った感じが好き
    空気が違うって言うか…
    上手く言えないけど

    明日は我が家の庭を
    たっぷり徘徊しま~す

  2. 濱田美恵子 より:

    回復順調おめでとうございます。今朝、岩手の高橋…
    回復順調おめでとうございます。今朝、岩手の高橋さまと「よかったよねー。」と、話したところでした。
    明日、また、なめこですが、発送します。沢山食べてくださいね。今年こそは、もういちど球根バスケット教室行きたいと思いますしいつもと違うトマトイベント行きたいですが、こちらから誰か行く方いらっしゃると仕事と兼ねて行きやすいですが・・・少し動いてみます。トマトが元気の源ですね。

  3. suuchan より:

    滝野のガーデニングマイスターのコンテナーは、植…
    滝野のガーデニングマイスターのコンテナーは、植栽時のイメージとはちょっと違っていました。メンバーさん方も見に来て大きくなっていたので安心していました。植物は、思い描いていたようにはいかないし、それ以上になる場合も。で、また頑張ってしまいます。一生止められないですね。また、ハンギングも、暑さに負けず元気でフワフワです。しかし、先日、ワイヤーが1本外れて傾いていました。切れたのではないでしょうが、時々確認が必要ですね。

  4. しゃちょう より:

    くみ様
    くみ様
    空気は好きだけど、日が短くなるのが難点の秋かなぁ~。

    濱田美恵子さま
    ご心配おかけしています。
    本日、届きました(*^_^*)
    さっそく独身スタッフにたっぷりなめこの入った味噌汁をご馳走しました。
    いつもありがとうございます~。
    トマトイベントも教室もぜひぜひいらしてくださいね。
    お待ちしています~。

    suuchanさま
    あれ^_^;、ガーデニングマイスターさんですか。
    顔と名前とハンドルネームがまったく一致しません。
    いつものことですけど、スミマセン。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です