旧ブログ

トマト情報9月8日現在

いやぁ~。今朝も気温が下がっていますねぇ。

おもわず、フリース着ちゃいました^_^;

こう寒暖の差が激しくなると、トマトの味がより一層載ってきます。

120907_5

お届けした方からは、感動の味とか、今まで食べた中で一番おいしいとか、メールだけでなく、電話でも感想をいただいています。

コテージスタッフ、とても励みになります(*^_^*)

訂正があります。

サンマルツァーノですが、水分が少ない分、重さがほかのトマトとずいぶん違うのです。

大玉2.5キロが入るところ、1.5キロしか入りません。

キロ単位での注文OKですが、1回に送ることのできるキロ数は4箱6キロまでになります。

なお、大玉は1箱2.5キロですので、4箱10キロは重すぎますので、出来れば2箱5キロが無難かと思います。

ミニも4箱8キロまでは送ります~と言っていますが、できれば3箱6キロぐらいが無難かなぁ。。。。

120907_4

このオクラ、おっきいでしょ~(*^_^*)

トマトを作ってくれている、かわむらさんの本業はオクラ。

このやわらかくて瑞々しいオクラ。10本300円。

一緒にいかがですか?

1箱30本くらいは入るかなぁ。。。。

120905_1

お見舞いにいろんな方から美味しいお茶をいただきまして(*^_^*)

最近はこのように我が家の二つのTea Potにお茶を入れて、ポットごと冷やしていただいています。

でも、今朝は温かいお茶が飲みたくなる、そんな秋になりましたね。

本日は病後初めての出張講習会。

北広島花の会の皆様のもとで、球根入りバスケットとそのつくり方を講習してまいります。

球根販売もありますので、大事をとり、なんと豪華に百合が原公園店長宮崎と、月形本店店長酒井の3人体制でまいります。

3人ともハンギングバスケットマスター。

デモは宮崎講師がしますが、その前のパワーポイントでの講習は梅木がします。

さ、PPの仕上げ、しなくちゃね。

ちょっと緊張(・.・;)、でも頑張りますっ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 相原暢子 より:

    コテージガーデンの皆様、今朝、待望のサンマルツ…
    コテージガーデンの皆様、今朝、待望のサンマルツアーノ届きました(妹から)!
    去年作ったベースのソースがとても美味しく、いろいろな一皿に変身してくれたので、今年も早速仕込みます。
    来年は日本にいなくなるので残念ながら今年が最後ですが、全国のサンマルツアーノファンのために、皆様ますます張り切って美味しいトマトを!!本当にありがとうございました!

  2. しゃちょう より:

    相原暢子さま
    相原暢子さま
    喜んでもらえて、本当にうれしいです~。
    やっぱ、サンマルは特別ですよね。
    私も瓶詰とかしたいなぁ。。。。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です