旧ブログ

チューリップの球根揃いましたよっ(*^_^*)

スタッフ総動員で22日の準備を進めていますが、もちろん、パンジー、ビオラ&球根販売の準備も進めています。

120920_2

何か所からか仕入れますが、なかでも富山産は品質ピカイチ。

120920_1

傷もほとんどなく、検品も簡単。

で、すべてがこうだといいのですが、そうではないものも中には交り。。。^_^;園芸店泣かせ。

園芸雑誌などにはダメな例と載っているようなものも、どうしても入荷してしまう場合もありなのです。

もちろん、これはダメだわというのは省きますが、品種により泣く泣く出すものもありなんです。

今年はチューリップ60品種ほど、原種チューリップは15品種を用意しました~。

百合が原公園店と月形店の品揃えは多少違いますが、もちろん、他の小球根、アリウムなど、種類も豊富に取り揃っていますよ~。

で、その球根類。

9月22日一日限りですが、球根類1000円以上お買い上げの方に限り、球根を10パーセント引きいたします!

あまりものではなく、入荷したての一番種類が豊富なこの日にということで、大変お買い得になっています~(月形店のみ)。

なので、トマトには興味がない(*_*)という方も、この日はぜひ球根を求めに来ていただけると。うれしいなぁ~なんて。。。

120920_3

一方、パンジー、ビオラ。

この暑さで、苦労しています。

徒長との戦い。生産スタッフはパンジービオラのピンチをしています。

伸びてしまった苗は、こうしてピンチを繰り返すことで、びっしり締まったいい株に戻っていくのです。

お見せしているのは教室用=後半販売用。

売り場にあるのは咲いている花を切れないため、バックヤードほどピンチしていませんが、まだまだ暑そうなので、皆さんの手元に行ったときはぜひピンチを~。

120920_4

加工している写真ではありません。

昨夕の突然の雨。

周囲全体がセピア色になりました。

振り返ると、虹。

120920_5

いいことがあるといいなぁ。。(*^_^*)

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. hana より:

    1枚目の写真
    1枚目の写真
    あっ 美味しそうな栗!
    と 思ってしまいました。

    まだまだ 暑い中 食欲だけは秋突入です。

    私も虹を 見たかったな。
    いつも 事務所に缶詰で 正直 今日の気温さえ体感することのない私です・・・・
    さあ 今日もガンバです。
    私は120%頑張りますが
    梅木さんは ほどほどガンバにして下さいね!
    もう少しでトマトフェスティバルもあるしね~♪

  2. Noriko's Garden より:

    元気そうで安心しました。
    元気そうで安心しました。
    セピア色のシーン素敵!そして何か良いことがあるかもしれない虹、きっと何か良いことがあるよ♪
    球根シーズンですね・・リスト又流してください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です