旧ブログ

個人の庭

春は既存の現場が忙しく、個人の庭の仕事ができません。

が、夏からは個人の庭シーズン。といっても夏から秋までは駆け足ですぎてしまう北海道。

今年は一か月半も休んでしまったので、今、実はとても焦っています(~_~;)

冬までに大小4つの庭、できるかどうか。。。。

完全にたこ足状態。

121002_1

まず取り掛かるのは、個人の庭といっても高級焼肉レストランの庭です。

121002_2

牧場直営レストランですので、牧場に使う重機の確認に行ってきました。

川の水音が遠くに聞こえ、広々としてロケーションもよく、いいところでした。

牛さんもお利口でした。

・・・・・・・・・・・・

このあとはどうかお天気が続きますように。。。。と、祈るばかり。

日も短いし、現場は遠いし、これで天気が悪かったら、トリプルパンチですね。

ピンチはチャンスって、よく言いますけど、その言葉通りになりたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、百合が原公園店、月形店とともに秋の球根入りバスケットの教室が始まります。

両店とも、準備万端で皆様をお待ちしています。

もう一度宣伝しちゃいますけど、今発売の「趣味の園芸」に、ばっちりこのバスケットのつくり方が特集されています。

扉の写真はこれ~

121002hb

是非。趣味の園芸10月号をお買い上げくださいませ~

そして。。。自分では作れない(ーー;)という方へは植え込みも承っています。

ただし、冬期間のお預かりはできません。スミマセン。

自分で今年は無理そう~、でも欲しい~という方、是非ご相談ください。

もちろん北海道だけでなく、道外への発送も致します(12月になってからの発送)

昨年、母の実家三重県桑名市に送りましたところ、4月のはじめに見事に咲きましたので、暖地でも大丈夫ですよ~。

絶対に自慢できる一鉢になります。

皆様のご注文、お待ちしています~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. suuchan より:

    久々で~す。趣味の園芸ですか~懐かしいです。最…
    久々で~す。趣味の園芸ですか~懐かしいです。最近は、ビズとマイロフェで満足していました。早速、amazonへ申し込みました。品薄状態で1週間も待たされています!もしかして、先生のファンが買い占めたのでは・・・

  2. 喜代子 より:

    ブログ見て、早速本屋へ行って買いました。
    ブログ見て、早速本屋へ行って買いました。
    桑名でもみごとに咲きましたからどこでもばっちりOKだと思います。
    そして、宣伝もばっちりしてますよ!!
    本を購入してくださる人いると思います。
    さて、私はできるかどうかわかりませんが今年は、本を見て挑戦します。
    また、桑名に見に来てくださいね!!!

  3. くみ より:

    趣味の園芸
    趣味の園芸
    岩見沢でも見当たらないの
    コテージにはありませんか!?

  4. りり より:

    趣味の園芸、札幌にはありました。
    趣味の園芸、札幌にはありました。
    が、ちゃんと読む時間がなさそうなので、講習会ではまたまたお世話になります。
    教材に持って行って、午前の部が早めに出来上がったら、フライングでバスケットに手をつけようかなぁ、いつも、最後までかかってしまうから。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です