旧ブログ

雪雲

130111_2

地上近くに深く降りているのが日本海からの雪雲(*_*)

小さく見える車あたりまでは雪が降っていますが、そこから札幌側はパキーーーンと晴れています。

江別より新篠津の農道=滝野公園への通勤路ですが、冬はこのようにはっきりと天気が分かれます。

景色だけ見ると、すごくきれいなんですけど^_^;

130111_1

昨日の朝の梅木家前の道路、完全に一車線。

帰ってきたら、完全ではありませんが、排雪されていました。

130111_3

今日は社員スタッフ全員集まり社内ミーティングです。

そのあとは若者スタッフで倉庫車庫の雪下ろしをしてもらいます。

コテージ旧店舗は強力ジェットヒーターを焚いて、一気に屋根の雪を落としますが、またまた煙突を持っていかれないように、雪庇を落としてからしなきゃね^_^;

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日ご紹介したラーメン屋さん「桜香」。

さっそく笠さんが行ってくださいまして、まりちゃん、とても喜んでいました♪

・・・・・・・・・・・

昨日、某ホームセンター駐車場にあるコーヒーカフェでちょっと長い時間の打ち合わせがあったのですが、車をぶつけられていました。

当て逃げです。バンパーが外れかけて応急処置だけしてもらいましたが。。。face bookでこの報告をしたところ、皆さんから応援メッセージが入り、元気が出ました。

その中に「当てるより当てられた方がいいと考えて。。。」とあり、本当だなぁと思いまして。

今の時期、どうしようもなく当たっちゃうこと多々ありですよね。ディーラーの工場も事故多くてメチャ混みだそうです。

この先、出かける予定がたくさんあるので、気をつけなきゃね。

カテゴリー
アーカイブ
関連記事

POSTED COMMENT

  1. suuchan より:

    怪我が無くて本当に良かったですね。走行距離が長…
    怪我が無くて本当に良かったですね。走行距離が長いので、事故には気をつけてくださいね。

  2. hana より:

    そうそう!
    そうそう!
    怪我がなくてほんとうに良かった!
    駐車中で良かったですよ。
    走行中で怪我をするよりずっといいです。

    でも 私がぶつけたら自己申告するけどなぁ~。
    だまって当て逃げなんてひどいわ~!

  3. しゃちょう より:

    suushan様、 hana様
    suushan様、 hana様
    ありがとう。
    気を付けていても、車が止まらないのが今の季節。
    車なしでは仕事ができないので、くれぐれも気を付けます^_^;

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です