
はじめて、四国に来ました。
学生の頃とても仲良くしていたアパートの下の部屋の津田塾のあっちゃんいう友達が迎えに来てくれました。
あっちゃんとは卒業以来音信不通になっていたのですが、1年くらい前に突然このブログにコメントが来て、今回の再開となりました。
しかも高松に住んでいるということで、空港まで迎えに来てもらい、一日一緒に過ごしました。
もちろん、夫共々友達ですので、3人で再会を喜びあい、35年のブランクがあっという間に埋まりました。
会っちゃん曰く「私は結局子供がいないので、全くあのころから成長していないあのまま~だから~」・・・と。
いや、ほんと全くそのままで、昔のことをたくさん思いだしました。

あっちゃん、おすすめのところ、三崎というところ。
紫雲出山から瀬戸内粟島方面を臨んだところです。

今回の旅の目的の一つ、「うどんを食べに」がありましたので、2軒ほど行きました。
もう一つ、道後温泉本館にも行ってみたかったので・・・

昨日の〆は笠さんに教えてもらった鮨屋で。


いや、ほんと、まっこと旨かったぞなぁ(*^_^*)・・・・・の鮨でした。
では、本日さわりだけですが、ここまでとします。
いろいろあって予定を変更して、九州には渡らず、本日高知まで行くことにしました。
では、行ってきます(^^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。いつもブログ楽しみにしてい…
おはようございます。いつもブログ楽しみにしています。高知はどちらにいかれますか。
高知といえば坂本竜馬と牧野植物園でしょう(^^)/
高知といえば坂本竜馬と牧野植物園でしょう(^^)/
まずは牧野植物園に行ってきます(*^_^*)
夜の食事でオススメはなんでしょうかね?
手元のガイド本にある司高知本店っていうところに行こうかなぁ~
食事するなら、ひろめ市場もおすすめです。
食事するなら、ひろめ市場もおすすめです。