愛知のHBマスターさんが集まる支部総会でお話をさせていただきました。
昨日はハラハラドキドキで、予定時間を15分くらい過ぎてギリギリセーフ状態で会場につき、着いてすぐにスタートするという講演ではありましたが。。。^_^;
知っている人も多く、全員がマスターさんなので、すごくリラックスするこてお話をすることができました。

「北海道のガーデンスタイル」と題してお話をしました。
皆様に北海道の魅力を伝えられたら幸いです(*^_^*)

会場に飾られていた装飾です。愛知のマスターさんが作成しました。
「フュージョン」といって、チカホで使った容器の普及型です。
この容器はいろいろな場面で使えそうでアイデァが浮かびますね。

講演の後は見晴らしのいいビルの最上階のレストランで懇親会。
皆様と楽しい時間を過ごしました。

二次会は何度か訪れてる駅前の居酒屋。
だいぶ駅周辺の土地勘もできてきまして、エスコート役の地元の方を逆エスコートする形で到着し^_^;、アルコールでカンパーイ(最初の懇親会はノンアルコールでしたので。。。)

ここでは名古屋飯を一通りいただき、皆様からはいろんなB級グルメの情報をいただ来ました(*^_^*)



来るたびに思います。
名古屋って、ほんと、不思議な食文化のまち(*^_^*)
気さくで楽しい気質が食文化にも表れているなぁあ~と。

今日はこれから豊田ガーデンに連れて行ってもらい、その足で母の実家に行きます。
天気もいいし、新しいところにも行けるし。
楽しみだな\(^o^)/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たぶん、しゃちょう、私よりも名古屋を知ってるな…
たぶん、しゃちょう、私よりも名古屋を知ってるな~~^^;
私は実家に帰っても、畑の世話とかして、半径2km位でうろうろして東京に戻ってくるので・・・^^;
うーん、しゃちょうにゃ、かなわんっヽ(^o^)丿