旧ブログ

百合が原公園から滝野公園へ

昨日は百合が原公園で種まき教室がありました。

少人数だったので、和気藹々と(*^_^*)

130324_1 130324_2

量より質重視。

タネとしては門外不出的なものも提供しました。

全12品種。

タネ自体の数が少ないため、少人数だからできました。

昨日、受講された方はラッキー~だと思います(*^_^*)

130324_3

家の中で育てますので、どうしてもひょろひょろしちゃいますけど、外に出せるようになったら、一旦切り戻してくださいね。

植え替え用の培養土はお気に入りのものでいいのですが、値段は高いけど断然コテージガーデンのオリジナル培養土がおススメです。

育ちの違いを実感できると思います。

ちなみにコテージガーデンの培養土は14リットル1000円。

コテージGの花苗はすべてこの土で作っています。

130324_4

温室ではツバキ、アザレア、ミモザが満開でした。

今年は、和洋で展示の仕方を変えていました。

130324_8 その後向かった滝野公園。

展示から1週間。

蕾の硬かったものは咲きはじめ、咲き始めていたものは満開です。

130324_1_2 130324_2_2

ここはスキーヤーズサロンなので、スキーやチューブすべりに来たファミリーがよく利用します。

花を見に来たというわけでもない人が多いのですが、サクラのお出迎えに皆さん、大喜び。

すごく近いところで花を見ることができますので、熱心に写真どりをされている方もいらっしゃいました。

130324_13

130324_14

私が一番好きなサクラはこれだな(*^_^*)

130324_15「和歌山ボタン桜」 大ぶりで、コロンと咲いています。

130324_7 滝野の森のジオラマコーナーにはフクジュソウも(*^_^*)

130324_11 クリスマスローズもたくさん展示しています。

道外ではクリスマスローズ展が2月に行われるのが普通で、そのために生産者も育種家もそこに照準を当てています。

特に生産者は1月の出荷がピークになるというほど、年々仕上げる時期が早くなっているそうです。

北海道はというと、咲くのは雪解け後。

なので、これではいかん!と、実は前から思っているんですが。

園芸店がスタートを切るころに販売のピークを持っていきたいところですが、いろんな事情があってなかなかできないのですよね。

北海道のクリスマスローズ展は春に行われるべきっ、って、北海道の皆さん、そう思いませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・

百合が原公園では北海道の屋外で育てられない植物が花盛り。

滝野公園では一足早いお花見を~。

チカホでは本日展示の最終日。

春を待つ北海道の皆様。今年は札幌も雪が多くて皆さんの悲鳴が聞こえますけど、春はもうすぐ!

一か月後に雪は解けるのかって、思うほどの雪ですけどね(*_*)

カテゴリー
アーカイブ