旧ブログ

朝ごはん

こうやって忙しくなると朝ごはんに逃避したくなります^_^;

今日は出かけますので余裕ゼロですが、週末は出かけないので少しは余裕あります。

土日の朝ごはん、見てみますか?

130527_1

土曜日の朝ごはん。

あ、結構ちゃんと作っている風ですね^_^;

実際は残り物とか缶詰とかありますけど、器マジックで。

もやし炒めと青野菜のチャカチャカ止め玉焼き。

130527_6

これは昨日日曜日。

ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めと、採れたて野菜のサラダと人参たっぷりスープ。

ニンジンは花茶の小栗さんからのお土産(*^_^*)

130527_5

で、このサラダの野菜ですが。

メチャ旨~で。

なんたって、これですから。

130527_2

お店に並んでいます。百合が原公園のキッチンガーデン展から戻ってきました。

この鉢は私の秘蔵なので、販売しませんので、中身を私が買いました。

ほとんどはいらしたお客様に味見していただくのですが、昨日、いつもお世話になっている山田整骨院の奥様の明美さんに食べてもらいたくて初収穫しました。(大事な花友達の明美さん、数年前に脳梗塞で倒られて今は自宅にいるんです)

130527

いや、ほんと美味しいです。

すごく健康になる感じがする。

残念ながら、いまコテージガーデンにはレタスの在庫がありませんが、また種を蒔くよう指示しました。

レタスとかルッコラですが、この様にコンテナに植えて水もどんどん与え軟弱気味に育てると、明らかに厳しく育てられた露地ものより美味しくなりますね。

130527_3 130527_4

店にはいくつかレタスの鉢植えが並んでいますが、1500円という値段のためか売れません(*_*)

これは鉢代なのですが・・・・

誰も買わないなら、私、買っちゃいますからね~。

だって、あまりに美味しそうで、、、、。

私って本当に食いしん坊。

130526_19

昨日のこの額縁ですが、最後にご来店のお客様が「どうしよう。。うちの玄関にピッタリなの。迷うけど、、、、買いますっ」って、お買い上げくださいました。

ありがとうございます。

気に入って持ち帰ってくださると、すごく嬉しいです。

容器持参して下さったら、またお作りしますよ(*^_^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、今日も一日頑張りましょう~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. yukky より:

    野菜が美味しい季節になりましたね!
    野菜が美味しい季節になりましたね!
    今日はミツバの卵とじを食べて美味しさに叫んでいました(笑)
    で、昨日、滝野に行ったんです。キャンピングフェアに惹かれて、ですが、凄い量のビオラに驚いて。こんなにたくさん種類があるとは、というのと、掛け合わせで新しい品種を作っている方々がいるということの再認識。
    コテージメイドも、色合いの絶妙さ加減が良かったです。
    コンテナのチューリップが元気に咲いていて、こんなに大きいのは土が良いのか?肥料かと主人と話してました。
    苫小牧の低温と曇りかげんに飽き飽きし札幌まで行きましたが、行って正解でした。ハートの花壇も良かったです!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です