旧ブログ

トマトの「もぎ食べ」モニター終了!

トマトのもぎ食べモニター終了しました!

130923_7

絶好の秋晴れ!

130923_1

限定10名様でしたので、4組のモニター様+飛び入り2組。

ハウス内を自由に味見してもらい、その後お買い上げしていただきます。

大玉はもぎ食べ味見ができないので、試食も用意いたしました。

130923_2

130923_3

130923_4

130923_5

130923_6

130923_8

こちらのお客様はオリーブオイルと共にお買い上げいただきました。

130923_10_2

アスパラササゲはおまけです(*^_^*)

トマトの「もぎ食べ」、いかがでしょうかね。

みなさんのご意見も聞きたいな(って、実際モニターにならないと意見は言えませんよね^_^;)

来年は本格的にスタートしたいな。

・・・・・・・・・・・・・

ところで、、札幌のオータムフェスト、すごい人出だそうですね。

コテージのトマトイベントにトマトラーメンを出してくれた月形の「ぽぽっと」さんも出店ちゅう。

みなさんからは大変おいしいと嬉しい評をいただきましたが、当日私は一口味見しただけだったので、ぜひ食べたい(オータムフェスト限定)。

本日、陣中見舞いにと思いましたが、はたして車をとめられるか(^_^;)

昨日、大通りに繰り出したM店長のリポートによると、トマトを出しているところもたくさんあるらしいですけど、コテージほど味の濃いトマトは出ていないとのこと。

私もうち以上のトマトに出会ったこと、数度しかありません。

糖度だけでは測れないトマトのうま味もありますしね。

・・・・・・

連休中はスタッフがの人手が薄いので、先ほど月形店出しの出荷を手伝ってきました。

またまたNewのパンジー、ビオラが並びますよ~。

オータムフェストの帰りとか、または足を延ばしてコテージガーデンへもいらしてくださいね。

梅木は夕方まで留守ですが^_^;

さあ、本日から個人の庭工事もスタートします。

今年もあと少しだ、ガンバロウ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. anego より:

    ウォータムフェアは滝野の帰り行ってみましたが、…
    ウォータムフェアは滝野の帰り行ってみましたが、いまいちでした。
    トマトはコテージのシスターズは最高に美味しいです。それぞれに個性があるのが良くわかります。特に気温が下がってからの物がいいです。大玉はうまみはとても良く感じます。もう少し味が濃くならないでしょうか?
    いずれにしてもお取り寄せしたいトマトであることは間違いありません。
    最後のトマト送って下さい。容量はお任せします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です