旧ブログ

ミステリーツアー

完全ミステリーツアーにしたかったのですが、抑えきれなくてバラしちゃいました^_^;

一日目は行ったことのないところということで、由仁を回ることに。

ランチはファームヤードさんで、スープカレーをおなか一杯(*^_^*)

その後、「おなかいっぱい」というのに、いつもニコニコ迎えてくれる東千歳の花茶さんへ。

もちろん、アイス食べに(残念、写真ない(;_:))

小栗さんは同じ女性経営者として、すごく身近に話ができるひとなんです。

なんでだかわからないけど大好きな人。

そういった人を同じく経営者的立場にいる二人の友に会わせたいという気持ちもいっぱいあって。

131218_2

夜は家へ泊まってもらいました。

私の心づくしのおもてなし。

131218_5

131218_3
131218_1

131218_4

話は弾み、修学旅行的気分。

131218_1_2

うちの本棚にある「たくさんのふしぎ」で盛り上がるふたり。

この本は子供向けの月刊誌ですが、毎号一つのテーマで子供向けに掘り下げて書いてあるんです。

分かり易くて、私の情報源。

なんと創刊号から今まで休まずに定期購読しているんです。

131218_2_2

まだ片づけ未完成なので、リビングに布団敷いて、泊まってもらいました。

ふたりはこの二日間の休みをとるために、必死で仕事してじかんを作ってきてくれました。

お互い、今年の仕事や暮らしを振り返り、ずっとずっとしゃべりっぱなしの二日間でした。

ではこの続きはまた明日~(*^_^*)

・・・・・・・・・・・

本日、コテージ月形の忘年会。

今年は未完成の梅木家で行います。

なので、今日は11時まで仕事して、その後は準備!

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    しゃちょう~~素敵な二日間をありがとうございま…
    しゃちょう~~素敵な二日間をありがとうございます~ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
    かよちゃん、一緒にはちゃけてくれて、ありがとう~~ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

    恋チュンの話で盛り上がれたのは、とっても嬉しかったです~~
    ダンスもマスターしなくてはっ!ヽ(^o^)丿

  2. ozkayo より:

    しゃちょ~う!!、fumingさ~ん!!
    しゃちょ~う!!、fumingさ~ん!!
    夢のような2日間でした。
    ありがとうございました!!

    来年は社員研修でみんなで行きます!!(宣言!!)
    また、fumingさん一緒にお願いします!
    恋チュン一緒におどりたいな♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です