北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
あ、3枚目はサラ・ミッダですよね?
あ、3枚目はサラ・ミッダですよね?
私はこれが原点でした。(^。^)
また雪がどっさり降りましたね。
札幌も今日は雪かき6回コースでした。
冬道走行、お気をつけて。
あ、一つ前の記事に載ってましたね。(^^ゞ<サラ・…
あ、一つ前の記事に載ってましたね。(^^ゞ<サラ・ミッダ
同じ本を持ってます!
むかーし三越と提携して、色々出していたんでしたよね。
ノンノの企画で、サラ・ミッダのカレンダーが当たったことがあって、
あまりに素敵で、同じ曜日周りがまたきたら使いたいと保存しているんですけど、
チェックし忘れて使わずじまいです。
最近みかけないですが、まだ出回っているのかしら?
はがきやなんかも、いっぱい持っていますが勿体無くて使えないでいます。
今度、それで梅木さんにお手紙出そうかしら。(^。^)
はるみさん
はるみさん
サラ・ミッダ。
FBには私もこの本持ってるっていう人から3人コメントいただきましたので、おそらく潜在的にサラミッダファンがいるかと思わえます(*^_^*)
いま、どうしているのかなぁ。。。
この本は傑作だと思いますよ。
サラミッダの絵のハガキで手紙書くなんて、素敵だなぁ~。
まってま~す(^_^)/