お出かけ

お隣*美唄市

美容院

長い間通っています。

いわばお抱え美容師(笑

私の髪質を誰よりも知っている。

誰よりも剛毛でしたが、年齢と共に弱くなり(笑、憧れのボブに挑戦ですが、似合う似合わないがありますからね、、、、。

30秒で整い、若者と同じレベルの髪型というのが私の注文。

一度短くしたら、前髪も襟足も少しでも伸びると鬱陶しく感じてしまうから、、、。

迷いが生じている昨今だけど、とりあえず整えてもらいました。

美唄のカフェ*Tape(テープ)

パンのストウブのパートナーさんがやっている日用雑貨、調味料食品などのセレクトショップを併設したカフェです。

私がいく美容院のすぐそばでしたが、時間がなくて(いつも急いでいるか閉店間際に行くから)初めてでした。

大体素敵と思われている台所用品が揃っていました。

今時、東京でも滅多にない量り売りの香辛料とか調味料。

ゴミを減らしたいという。

以前は東京から買ってきてもらいましたが、ここにすぐあるのはとても嬉しい。

ランチにホットサンドいただきました。

ストウブのパンとヴルストよしだの間違いない組み合わせが、美味しかった。

お買い物はこちら。

パン三つ。

蒸しパンはたまたま持っていたミツロウのパンを入れるエコバックに入れてもらいました(自己満足笑笑)

奥にある急須。

迷っていたヤツだわ〜(笑

700入って、ステンレス、燕三条の。これで一生使えるでしょう。

実物見れたので、買いました。

サラダ野菜使い切った

糸島の野菜がまだ全然大丈夫な件。

最後の糸島野菜。

春菊とディル、はるか。

野菜自体に元気があったのと、すぐに処理して正しい保存していたためか(自画自賛)持ちましたね〜〜、しっかり二週間。

今朝のサラダで最後です。

ストウブのパンといただきました。

なんたって、ディルが良き味を醸し出している。

苦いケールも刻んでオリーブオイルと塩でマリネしてから少々混ぜるととてもいいアクセントになる。

美味しかったぁ。満足満足。

残る野菜は糸島野菜はゴボウとレンコン、芽キャベツ。

あの大量の野菜をコンプリートできたら、、、、めっちゃ達成感(笑)こちらも自己満足。

頑張りましょう=楽しみましょう。

では本日札幌。

行ってまいります。

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です