うちの庭

冬囲い外し

庭びより

春が来た〜って感じの本日ですね。

まず昨日。

濱ちゃん二人が来てくれて、トマトハウスの張り直し手伝ってくれました。

小さいハウスだけど、巻き上げが便利ということで、巻き上げの器具が届いたら、完成です。

トマトを植えるのは5月末なので、それまでの1ヶ月、なんだかんだと楽しめますね。

嬉しいな。まずはカブとラディッシュ、春菊のタネでも播こうかと思ってルンルン。

冬囲いの丸太外し。

なにせ、細いものだと折れる豪雪地帯。

周囲も皆さん丸太です。

もちろんバラもです。

丸太にしてからは支柱ごと折れるという事故は無くなりました。

でも重くて扱いが大変。

一人ではやり切れないので、濱ちゃん二人が手伝いに来てくれました。

コンビニとの間がまだまだの雪ですが、それ以外は外しました。

隣の母も出てきて、窓掃除をしていました。

ありがとう。

助かりました。

明日もあったかいけど、、、雪が溶けなければ、掃除はできませんね。

切っていい縄は明日切りましょう。

最初の溶けたところだけ掃除しましょうか。

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です