日記

ブレインズ種まく私たちのオープンガーデンの本*祝25冊目!

2025オープンガーデンオブ北海道

2001年から出し続けて、、もしかして今年で25冊め?

すご〜ーい。

よく続いています。

ブレインズのメンバーそれぞれが自分の仕事をこなしながら、役割分担をしてやんわり続けています。

陰で事務局手伝いをしてくれている人もいて。さらに今年は中山さんもブレインズのメンバーに名前を連ねました。

皆様の暖かいご支援で現在も200名前後の皆さんが登録しておられます。

ありがとうございます。

今年の表紙のお庭は〜!!

私は分かりました。

YouTubeに登場したあの方のお庭?

今年を最後にしたい、とか、昨年で終わりにしましたとか、そういう方もいらっしゃいます。

それぞれの事情があるのでね。特にそういうお年頃の私たちです。

今年は久しぶりに巻末に読み物も入れました。

精力的にオープンガーデンをされていて、昨年亡くなられた滝川の田中さんを偲んだ特集です。

田中さんのご希望で、周囲の仲間の皆さんが1年間オープンされました。

田中さんにお子さんはいらっしゃいませんが、仲間がいて幸せだったと思います。

今年限りでという人の庭、そして私自身も自力で遠出できる自信がなくなる年齢に近づいていますので、そういうところを積極的に回ろうと思います。

そのためにもまずはカレンダーにオープン日を記載しなきゃね(オープン日にはなかなか行けないけど)

マッハで仕事*糸島野菜

昨日はノーザンまで行ってきましたが明日は全員集合で仕事始めです。

それまでにやること満載。

今日はマッハでやりましょう。

レモンが欲しくて、友達に頼みました。

糸島レモン。

余裕あったら他の野菜も入れて〜と頼んだら、、、きました〜〜(爆

もうすぐ、北海道産も出回りますね。

今朝の食事ですが、結構質素。

タンパク質が足りないと、慌てて豆腐を出しました。

豆腐に感謝。

 

 

 

カテゴリー
アーカイブ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です