旧ブログ

春の花苗

コテージ生まれの一年草苗が出てきました。

現在、店頭に並んでいるのは

ストック レガシーミックス、ローダンセ、チェイランサス、リナリア フラメンコ、リナリア フェアリーライツミックス、オステオスペルマム アフリカンムー、クリサンセマム、アリッサム各種(植物名の打ち込みミスチェックする暇なし、突っ込まないでね。漢字の誤字より少ないと思うけど・・・)

GW中にだせそうなもの

フェリシア、ゴデジャ レディインブルー、イベリス、リナム、ロベリア、ストック ビンテージシリーズ、ミムラス、ネモフィラ、ペチュニア、タマクルマバソウ、ノラナ、ファセリア、カレンデュラ、ルピナス、リムナンテス、モモイロタンポポ、アゲラタム。

東京の人に聞いたら、18度くらいと言ってるけど、ここ3日間25度前後。

雨が欲しいです。

畑ではそろそろアスパラの収穫が始まります。

夫がアスパラ農家の友人宅までアスパラを買いに行ってきました。

昨日の朝ごはんは茹でたてアスパラでした。

080422_2

これを食べて、英気を養います。

採りたて、茹でたては美味しかったぁ。

今日の朝ごはんにものこったアスパラを茹でよーっと。

三男は「野菜がいっぱいだと、安心するんだよね」ですって。

今日は個人の庭の現場に入り、私も作業しますが、乾いているのでモウモウしそう。

アスパラいっぱい食べて元気を出そっ~と。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    ああ~っ、私の憧れの朝ごはんシリーズだっ!
    ああ~っ、私の憧れの朝ごはんシリーズだっ!
    ご飯とおつゆの湯気は幸せの象徴です。
    見ている私まで幸せになります^^
    ごちそうさまでした。

  2. シェフ社長 より:

    写真に写る湯気は偉大だと思います。
    写真に写る湯気は偉大だと思います。
    たいしたご馳走でなくとも、美味しそうに見える!!
    日中はこのように写すことが出来るけど、夜はうまく写すことが出来ないのですよ。
    太陽光線の力ですね~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です