旧ブログ

フリチラリア

コテージの庭にあるフリチラリア・インペリアル‘ルテア’です。

080505 植えてから二回目の春です。

でも、一緒にあったファミリーが見当たりません。庭を見に来た知り合いに言われ、気がつきました。

080504_2 0805042_3

これらが出てきませんでした~。

この他のフリチラリアも咲いています。

でも、一番好きなのは、母の庭に群生する今まだ蕾のクロユリかな。。。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    フリチラリアって、結構消えちゃうものみたいです…
    フリチラリアって、結構消えちゃうものみたいですよねー^^;
    私ももらった球根を代々木公園に植えておいたのですが、花を見られたのは二年目まででした。
    そうそう、悠太クンのブログも、時々見に行っていますー。
    私もハタチのころ(そんなころがあったんかいな!)に九州を一人旅しましたが(そのころはエビ族ですが)懐かしいです。
    どういうわけか、旅がしたくなったんですよね~なんかワカル。

  2. カニ族社長 より:

    カニ族じゃなくて、エビ族?
    カニ族じゃなくて、エビ族?

  3. fuming より:

    リュックの形が違うのよ^^縦長のなの。
    リュックの形が違うのよ^^縦長のなの。
    カニ族に対してエビ族って呼んだ人がいたらしいと、ずっと後から知りました^^;
    カニ族ほど本流ではないんだと思いますです。亜流ってことで^^;

  4. 辻本 より:

    社長様、ご相談です。
    社長様、ご相談です。
    実は、新商品の肥料の袋の大きさで悩んでいます。10Lと20Lでは、どちらが使いやすいのでしょうか。ご指導お願いします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です