旧ブログ

500キロの出張

走行距離500キロでした。

まずは月形を二時に出発し士別のしずお農場へ。

ここはサフォークの羊を飼っている農場です。

ただ今レストランの建設中。

写真は羊ではなく、自宅前のヤギさん。

080529

オーナーの優子さんとはなんとなく気が合いそうな気がして、ちょっと惹かれます。

あくまで私の勘ですが。

おみやげに生みたて卵と、採りたて美味しいブロッコリーとキュウリをいただきました。

特に卵は絶品でした!!

さて、7時には丸瀬布に着きたいと、ゆっくり急いでマウレ山荘に行きました。

最初、使い慣れないナビが到着予想時刻20時44分と挿しましたが、まさかそんなに遅い訳ないじゃんと、普通に運転して行ったところ。19時丁度につきました。

高速つかいましたから(多分110㌔くらい)~。

言っておきますが、そんなに飛ばしていませんよ。

ナビの計算おかしいと思います!!

薄暗くなったマウレの庭です。ライトアップが結構効果的です。

080529_2 翌日は本年度工事の初日で、位置決めです。

仕事自体は早々と終了しましたが、管理の始動も同時に行いました。

土が肥えているせいか、とてもよく育っています。

寒くて暑いところですが、山に囲まれているため風もなく、苫小牧とは基本的に全く違います。

今、チューリップが咲いていていました。

ウドも今が採り時ということで、町会議員さんにいただきました。

上から見た庭です。

080529_3 水辺は元々作ってあったところに植栽をしました。

結構いい感じで茂っていました。

やはり植栽は3年だと思います。

080529_4 マウレの庭はマウレ山荘と言うホテルの庭です。

ホテルはリゾートタイプで、大変居心地がいいです。

なんといっても泉質が素晴らしい。

ログコテージもあって、格安ですが、ここも温泉です。

今年の7月に全面オープンです。

この日は、遠軽の辻本さんの案内で上湧別までチューリップを見てきました。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. 辻本 より:

    お忙しい中ご一緒出来て、とても嬉しかったです。…
    お忙しい中ご一緒出来て、とても嬉しかったです。今度は、是非家庭学校を案内させてください。森の中のチャペルは、とても素敵です。

    ブログの方でもマウレ山荘の庭を掲載しました。URLをみてください。

  2. しゃちょう より:

    いろいろ、ご案内ありがとうございました。
    いろいろ、ご案内ありがとうございました。
    今度時間を作って、ジックリ行きたいと思っています。
    雑穀もおいしいわぁ~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です