旧ブログ

コテージガーデン秋の教室

コテージガーデンの秋の一大イベント球根入りコンテナ&バスケットの教室が本日より始まります~。

百合が原、月形合わせて延べ170名の方が受講します。

今年は初めてバスケットとコンテナを分けました。

ジックリ教えることができます。

また、百合が原、月形同時開催ということで、どうなることか少しだけ心配ですが・・・

百合が原は宮崎講師、コテージガーデンでは梅木が担当します。

受講する皆さん、よろしくお願いします!!

(・・・と、ようやく緊張感高まってきました。)

のんきな私とは裏腹にスタッフは大いに緊張して、準備にバタバタでした。

苗売り場の様子です。今年はビオラが遅れてお客様にご迷惑おかけしました。

ようやくほぼ出揃いました。が、先に出来たシリーズは欠品もありです。

また、種の入荷が遅かった品種はまだハウスで待機中。

キッチリ、タイミングを無駄なく合わせるのは難しいものです。

081009_1 講習会後、各現場へと大量のパンジ、ビオラが旅立ちます。

今年は本州向けも少し作りましたので、下旬からは発送できそう。

ガッチリした質の高いパンジー、ビオラになっています。

球根売り場の様子です。

081009

私といえば風邪から回復してこの1週間、プランの詰め、講習会準備、原稿の締め切り、某テキストの校正と、早朝仕事が続いたため、3時起床にもかかわらずまともにブログアップが出来ませんでした~。

どうも、早朝でなければブログアップが乗らないのですよね~。

ブログアップできていない日は、何か直前仕事に追われているか、出かけているか、どちらかだと思ってください(汗)。

昨日は光がきれいだったので、庭の花も撮ってきました。

色鮮やかなクジャクアスターとコルチカムとシロミズヒキです。

081009_2 081009_3 081009_4 081009_5 081009_6

講習会が終わるとすべてを片付けます。その前のご来店、お待ちしています。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. nai より:

    はじめまして・・
    はじめまして・・
    私のようなものがコメントを入れてよいものか?
    と迷いつつもお礼を言いたくて
    キーボードを打っています

    先週の金曜日の事
    月形のコテージガーデンの方で
    パンジービオラを購入させていただきましたが 
    その時欲しい色がまだ見当たらなかったのでお聞きしたところ
    わざわざ店長さんがハウス?まで苗の様子を見に行ってくださり 購入させて頂きました。
    ありがとうございました。

    私が住んでいるのは旭川で
    こちらでもこの時期パンジービオラも
    お店には並んでいますが
    残念ながら 種類があまり無くて・・・
    昨年からコテージガーデンで購入させていただいています。

    長々と書いてしまい申し訳ありませんでした。

  2. しゃちょう@月形 より:

    naiさま
    naiさま
    コメントありがとうございます~。
    >私のようなものがコメントを入れてよいものか?
    もちろん大歓迎です。
    意外とたくさんのアクセスがあるのですがコメント少ないのでちょっと寂しい社長です。
    パンジーとビオラですが、毎年満足の行く計画と実行が中々出来ないのが、実際のところです。
    バッチリ、皆様の需要にお応えしたいと考えているのですが。
    実は、今年の新作で種の入荷が遅かったものの中にも、いい感じのビオラがあったりするんですよね。
    北海道での今年の発売は難しいかな・・・・。
    また、ご来店くださいね。
    お待ちしています。

  3. てんちょう より:

    naiさま
    naiさま

    先日はご来店ありがとうございます。
    コテージには遠くからいらっしゃる方がほとんどなのに、先週は苗をあまり並べることが出来なくて、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
    昨日から教室も始まり、ようやく売り場も賑やかになってきましたよ。

    何かありましたらスタッフにどんどん声をかけてくださいね。そしてまたコテージにきてくださいませ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です