旧ブログ

個人の庭

いま、同時進行で二つの庭を作っています。

岩見沢にある庭は樹木植栽も終わり、完成に近づきました。

奥様はもとより、ご主人がフェンスなど大変気に入ってくださったようです。

可愛い感じというより、シンプルに、少し男っぽくしましたから。

パーゴラは最初の予算では出来ないと思っていましたが、追加でパーゴラとフェンスを入り口まで延ばしてほしいとの依頼がありました。

煉瓦のテラス部分です。

081017 岩見沢から少しは離れたところにある個人庭園現場です。

敷地も庭も広い!!でも手入れできない!!でも芝ほしい!!ドッグランほしい!!

敷地が変形のうえ、勾配があり、紆余曲折の庭。

やっと芝貼りが終わりました。

本日、玄関周辺を職人&梅木で行ないます。081017_2

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    かっちょえー!!レンガ貼りパターンです~~^^
    かっちょえー!!レンガ貼りパターンです~~^^
    庭作りって、何ていうか人生のステージ作りでもあり、キンチョーって感じで、私などはまだまだ勉強不足で自信がないです^^;

    私もやはり同じくで、黙々と飽きっぽいのと混じっているかな。
    でも、辛抱強くはあるよ、たぶん。
    てか、日常の連続の中に、変化や楽しみ方を見つけるのは得意かも~で、そうやって自分が飽きない工夫をしながら続けるタイプかな?
    そんなのって、アリ?だよね。

  2. ガーデンデザイナー梅木 より:

    へへへ。
    へへへ。
    がーでんデザイナーって、名乗りたいと、私の師匠の一人正木覚先生に言ったら、「いいですよ」と言われました~。
    煉瓦貼りは大好きな仕事です~。
    デザイナーはカスタマーの悩みを解決するのが仕事、と断言なさいました。
    本当にズバリそのとおりだと思います。

  3. kotone012 より:

    もうすぐ完成ですか?見に行こう~♪
    もうすぐ完成ですか?見に行こう~♪
    オーナーさんも喜んでくれて追加工事が出来て良かったですね~

    かっこいい~「デザイナーあゆみ」
    私もがんばろう~

  4. ガーデンデザイナー梅木 より:

    kotone012さま
    kotone012さま
    完成間近ですが、他の現場とのからみでただ今休工中です。
    この後は雪とにらめっこです。
    煉瓦敷きのパターンはいろいろあって、楽しいわぁ。
    職人さんとの相性もあるしね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です