今日は北村周辺の農家さんチームの研修の受け入れ日でした。
ワイワイガヤガヤ。
隣村ということもあり、ほとんど顔見知りでもあり、楽しくワークショップを行いました。
そしてこれまたワイワイガヤガヤ。
ランチも楽しそう。
農家の主婦の皆さんの興味は尽きません。
ランチ付き3500えんのワークショップ(作る物によります)
これ、結構いいかも^_^
5名さまより受付いたします。
フレッシュハーブteaのご注文に採りたてハーブでご用意いたしました。
こちらのお客様からは、美味しい美味しいと大絶賛されました(^_^;)
ご自宅でも毎朝フレッシュハーブteaを飲んでいるとか。
本日ご用意したのはミント、レモンバーベナ、カモミール。
そして隠し味にローズマリーを一枝。
レモンバーベナがいい味出すんですよね^_^
アイスでもホットでもいけますよ。
様々な味が楽しめる、コテージのトマトファミリー。
コテージガーデンのカフェで販売中。
発送もいたします!
美味しいよ^_^
スポンサーリンク
スポンサーリンク
真っ赤なトマト
こんにちはー、暑すぎる毎日が続いてます。
そちらはいかがでしょうか?
我が家のトマト、おかげさまで元気です
四姉妹とスノーボールが美味いです
ゼブラの食べごろはどこら辺かなあ、
蒼くてもご近所さんには気になるようです。
真っ赤でもきれいなデザイン!?
・・・・・一つ気がかり・・・
酸っぱい、、、何かがたりないかなあ。
トマトって楽しい。大好き
畑への日参嬉しい毎日です
楽しい情報、美味しい情報楽しみです
有難うございます。
Re:真っ赤なトマト
苗をご購入くださったのですね。
ありがとうございます!
どちらの地方でしょうか?
トマトは気候や土質、育て方で、まるで味が変わります。
コテージのトマトも寒暖の差が激しくなる今からが味が乗ってくるんです。
同じ木でも時期により全く違う。
だから楽しいしやりがいがあるのかなぁ。