金土日祝以外は現場です。
トマトイベントが終わったらダッシュで行うはずだった現場ですがやっぱ台風地震で一週間遅れましたね(>人<;)
すぐに冬になってしまうからこの時期の一週間はおっきい(>人<;)
準備するはずだったことが出来ていなくて、今日はそに穴埋めのため早朝より動きました。
そして、普段は男子フタッフがする仕事も^_^;
K’s Gardenは震源地に近いのですが、その前の台風の被害も大きく。
それよりもっと大きい影響は予約のキャンセルですね。
いつもなら大型バスがずらりなのですが、修学旅行もほぼキャンセルだそうですよ。
空港近くの広大なレンタカー駐車場にも見たことないほどの車がびっちり=レンタカーが動いていないということですね。
もしかして北海道旅行は今がチャンスかも。
大きなインパチェンスがよく咲いていました。
これは中々いいですね(*’▽’*)
これは重かった(>人<;)
60歳の仕事ではないです^_^;
そして手伝ってくれたSガーデナーを誘って、被災地にある安平早来遠浅にあるそば哲さんで新そばを。
断水が続き、昨日の晩やっとオープンしたそうですよ。
お疲れ様です。
月形へ帰り、定休日ではありますが、何人かお客様が見えました。
今日のお客様はこのチャリティのポリ容器を手にしてこうおっしゃいました。
「ボランティアとか行けないし、何も出来ないけど、これを買うことで少しでもお役に立てるなら」って。
3.11のトマトプロジェクトの事思い出しました。
先日のカフェマメヒコのお客様たちの大人の遠足御一行様。
その中のNさんがfbにレポートしてくださいましたので、ここにコピペさせてもらいます。
チョット長いけどウンウン嬉しいという記事なので。
ーーーーーーーー
北海道2日目。午前中は地元の方に月形樺戸博物館を案内してもらいました。地元の博物館ということで、土器とか並んでるのかと思ったら、昔、ここにあった刑務所についての歴史が展示されている博物館でした。月形町というロマンチックな名前とは裏腹に、ここは北海道で最初の刑務所を作るためにできた町だそうです。そして、初代の監獄長(典獄)が月形潔さんという人で、その名前から月形町になったのだとか。刑務所というと網走のイメージが強いですが、月形町の刑務所の話もかなり面白くて、展示も見応えありでした。(ゴールデンカムイとのコラボ企画もやってました。)
それから杉林を見て、コテージガーデンに戻り、社長の梅木さんのお話を聞きながら、トマトの収穫体験。トマトのハウスは品種の違う苗が所狭しと並んでいて、大きいものから小さいもの、赤、オレンジ、黄、そして、まだら模様、まん丸、縦長など、バリエーション豊か。もちろん味もみんな違います。無農薬なので、採れたてをパクパクと、贅沢な食べ比べをしました。トマト狩りなんて初めてです。みんな、好みの味や食感があって、ワイワイ楽しく収穫できました。
お昼ご飯は、採れたてのトマトや野菜を生地に載せて、ピザ窯にIN!焼けたらハーブをON!採れたての焼きたては、おいしいに決まってます。東京ではなかなかできない体験の連続、本当に素晴らしい場所。またいつか来ます!みなさんもぜひ北海道行ったら立ち寄ってみてください。
———-
マメヒコは東京の人気カフェですが、常連のお客様も多く、ノーザンのすぐそばに畑を持っていて月一回、飛行機に乗って畑作業をやりにくるんです。
それが大人の遠足。
もちろん自費で。
こんな田舎でも楽しんでもらえる。
ちょっと自身がつきました。
マメヒコに限らず、皆さんもいかがですか、って大声で言えるように頑張りたいな。
—–/–
今日は筋肉痛になるくらいの仕事しました。
明日は違う現場。
その段取りも中途半端ですが、もう寝ます。
明日の朝の仕事にします^_^;
現場
スポンサーリンク
スポンサーリンク