旧ブログ

九州・屋久島②観光編

宮崎で待ち合わせをして、行動開始した私達。

私は完全に運転手として雇われた状態でした~。

1000ccクラスは小さすぎ!!と思ったけど、ここ九州では正解かも。

旅というのは興味が興味とお財布感覚が同じということが楽しくなる秘訣。

「鵜土神社行きたい」ということから、妹その1が神社仏閣好きということが初めてわかりました。

予習ナシで行ったため、全くどこに行くのかわからなかったので、妹ナビが命令するところに向かって走りました。

鵜土神社は相当古い神社のようです。

宮崎は神話の世界で、いたるところに有名な神社があるらしい。(高千穂は行ったことがある)

海の崖の洞穴の中にある神社で、予習復習なしなので、うろ覚えですが滴る水がお乳のようだといわれ「おちち」に関するものがお土産として売っていました(お乳飴?)。

081109_3 門扉にあるこの青銅の飾り?はおっぱい形。

081109_5 翌日は叔母のリクエストで黒酢の里福山町へ行ってきました。

081109_7 これは酢の瓶が並んでいるところ。

いたるところにあるんですよ。

チラッとみていたら、案内してくれました。

081109_8

その後、桜島を左手に見て、鹿児島空港へ向かいました。

レンタカーについているナビがさっぱりで全く当てに出来なくて、地図を確認しながら最短距離を探して時間スリルの旅でした。

やっぱ、普段から動物的勘を働かせて運転しているので(といおうかナビを使いこなせない)、役に立ったかな・・・

さて、次はいよいよ屋久島です。

ここで朝御飯タイムになりました。

本日はデスクワーク(またまた締め切り~)を1本やっつけて、昼頃、木を3本現場へ持って行き、その足でオファーのある庭予定地を見ます。

なんとそのまま空港へ行き大野耕生さんをお迎えに~。

超過密スケジュールですが、車を洗う暇がない。

現場の泥と道路工事中の泥でひどいんです(涙)。

だれか洗車プリーズです。

大野さんをこの車に乗せるなんて、ちょっと許せないかも。

肝心の屋久島編はこの後になるかもしれません~。

カテゴリー
アーカイブ