なんだかへんてこなネーミングですが、ツルとサンキライをベースに後は自由に作ってもらうという教室をしました。
ツルは切花用のキイチゴ。
たいへん扱いやすい材料で、月形の仲良しの切花農家さんから調達。
サンキライは市場仕入れです。
今日の教室は21人という大人数で、かなり大変でしたが、皆さん大作を作っていかれました。
基本は同じなのにすべて違う感じに仕上がりました。
教室では、本当の基本を教えるだけで、「はい、あとは好きにどーぞー。」という感じでした。
売り物を作るわけでもないので、あまりキッチリ教える必要もないし、自由に作るのが楽しいのだと思います。
で、本当はみんなの仕上がり写真を撮りたかったのだけど、全くその余裕なし。
最後に気がついて少しだけ撮りました。


皆さんの作品、素敵でしょ。
何よりも、自分の家に飾るものを、自分の好みに、自分の手で作り上げたのは素晴らしいと思いました。
もちろん、それができない方には私が作りますよ~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日は突然参加させて頂いて大変貴重な体験となり…
本日は突然参加させて頂いて大変貴重な体験となりました。
ありがとうございました。
みなさん本当に個性豊かで、普通に飾っているんだなぁ~と感心してみてました。
社長@さんが作ってくれたリボンが気にいってます。
明日T野に持って行きます。
相変わらずエネルギッシュなご活躍、時々HPを覗…
相変わらずエネルギッシュなご活躍、時々HPを覗かせていただくのが楽しみです。そんなご多忙な方にお願いするのは申し訳ないとは思いながら・・・食い気に負けてFAXさせて頂いちゃいました。。。昨夜送ったのですが、無事受信いていましたでしょうか???不都合が有ればご連絡ください。パソコンは毎日は開かないので、携帯メアドを書いておきます。
蒼さま
蒼さま
昨日は、大変助かりました~。
実に手馴れた受付をありがとうございました。
何かあったら又よろしく・・・
杉浦さま
ファックス、届いていましたよ~。
少しお待ちくださいね&お楽しみに~。
ブレインズ交流会おつかれさまでした。そして、楽…
ブレインズ交流会おつかれさまでした。そして、楽しさありがとうございました。
リース見事ですね。こちらではみれないものばかりです。見に行きたいです、今度はリースも習いたいです宜しくお願いいたします。私のオリジナルリースは自分でも飽きてきたところです。冬は街の中を忙しく走ります、だからあまり出かける元気ないです。でも、何かしたくそのへんのもので作っています。
モー本当にすてき、ブレインズの仲間も、百合が原は先生の力作でいっぱいと言っていました。
濱田さま
濱田さま
遠くからのエールありがとうございます~。
この時期に外から中へ気持ちを切り替えるのが大変です。
リースに取り掛かると、冬本番だなぁ~って思うのは私だけじゃないと思いますよ。
オリジナルのクリスマスリースを毎年作るのは楽しいものです。
チャンスあったら、是非ご来場くださいね。
こんばんは。先日は夫婦でお世話になりました。お…
こんばんは。先日は夫婦でお世話になりました。おかげさまで素敵なリースになりました。私のは金色の高価なリボンを付けた大きいのです。玄関のドアに飾ったらなかなか良い感じになりました。夫のは家の中に飾っています。彼はとても楽しかったそうです。お正月飾りも夫婦で行きます。寒さ対策を万全にして楽しみにしています。
長野さま
長野さま
本当に大きなリースを作りましたねぇ。
他には何も付けず、とてもシンプルな素敵なリースになりました。
細々した繊細なものをつけて作るリースも素敵ですが、このようにダイナミックにワイルドに作るのは体育会系的な楽しさがあります。
次もお待ちしていますね。