この写真、コテージの事務所から両親の家を写したところ。
写したのは朝6時40分。父が雪かきをしています。
すべては真っ白な雪の下。
これで一旦リセットされるわけではないけど、ケリ?キリ?がつくような気持ちになるのは私だけでしょうか。
案外、この雪が好きです~。
今日は友人4人と恒例の体重増加のグルメの旅に行きます。
今回は近場で定山渓。
「古川」という、人気老舗旅館らしい~です。
北へ行こうか、南へ行こうか迷いましたが、近場にしてよかった~。
なぜなら、明日は次男ぶーちゃんが帰ってくるからです。
次男は4月から自転車で野宿しながら日本縦断をしていました。
http://pub.ne.jp/buchannotabi/
午後になるので、私も体重増加の旅の帰りに千歳空港へ行き、次男を迎えます。
アフロヘアーだからすぐにわかるね。
普通に迎えに行きたいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
定山渓の古川は、和の風情で落ち着きます。相田み…
定山渓の古川は、和の風情で落ち着きます。相田みつをさんのコーナーが人気で食事も居酒屋に行くみたいで楽しいですよ!雪景色の温泉は良いですね~あぁ・・・家の貧しいご飯でも太るのは何故でしょう!冬眠したいです。
愛息子 次男のぶーちゃん(なんでぶーちゃんなの…
愛息子 次男のぶーちゃん(なんでぶーちゃんなのかわからずに呼んでますが)
の日本縦断完走おめでとうございます。
この母にしてこの男児あり←いつも羨望の眼差しで拝見してました。三男一女の子育て礼賛・・・
今頃空港で万歳 ばんざーい バンザーイ ってしたのでしょうか?
北から南 さくら咲く頃から白い冬景色まで 楽しませてもらいました。
追 CGの安価で購入した球根をコンテナ寄せ植えに~咲き乱れる春が楽しみで~す。
ぶーちゃんも無事に帰ってきて、本当によかった♪
ぶーちゃんも無事に帰ってきて、本当によかった♪
ブログ見る楽しみが減りますけどね~早起きおばさんがいつもの朝一でブログを見たら、コメント一番乗りになりそうになっちゃって~さすがにそれはないなって、誰かが書き込むまで待っちゃった^^;
たもり氏コメントを見て、安心して?ちょっくら感想書いてきました^^
グルメ旅もいいですな~私は今書いている原稿の謝金が入ったら、ゴーヤーに会いに、沖縄に行こうと思います。
その帰り道でモグラさんに会いに行くかな。。。それを目指して原稿書きがんばろうっと♪
さとぴーさま
さとぴーさま
いやぁ~、いい宿でした。
お風呂三昧で、デトックスしてきました。
北海道にも、こういった雰囲気の宿、あるんですね。
満足のたびでした。
小さい庭様
いろんなところでぶーちゃんの応援、本当にありがとうございました。
昨日、無事帰ってきました。
じいちゃん、ばあちゃんが誰よりも待っていました。
次男は小さい時から手のかからない穏やかな性格の子でした。
それだけに逆境が心配でもありました。
周囲に助けられて、少しは成長したかなって。
4人もいるとそれぞれの性格でがあり、いいものです。
普段は全く母親できない私ですが、周囲が皆でやってくれるので、助かります。
応援、本当にありがとうございました。
fumingさま
昨日、車で帰る途中「fumingさんって、かあさんのどういった友だち?」て、さっそく聞かれました~。
いやぁ~、本当にイロイロ応援ありがとうございました。
次男には「社長のブログより、ぶーちゃんのブログのほうが毎日楽しみ、ってたくさんの人に言われる」って、言っておきました。
実際、明日から冒険物語がなくなると、かなり寂しい。
たもり氏はぶーちゃんの幼馴染でもあり親友で、実はコテージの困った時のバイト君でもあります。
わかっていたつもりだったけど、タモリ氏がここまで哲学的思考を持っているとは普段の会話からは知りえませんでした。
ぶーちゃんもたもり氏も、その付き合い度合いも知っているだけに、やり取りが楽しかったブログでもありました。
本当にたくさんの人に応援してもらって、「世の中捨てたもんじゃない」というのを身で感じたと思います。
fuming、本当にありがとう~。