百合が原公園展では20日火曜日から市民ラン展が始まります。
ラン展に先立ち、コテージガーデンではランの寄せ植え教室も行いました。
明日が搬入、明後日から日曜日までです。
今年はすごく暖冬だと感じていて、厳冬が来ないうちに、春が来るような感じがします。
外に出ると春の匂いがしたりして。
って、ことで私は一足先に春を感じに京都へ行ってこようかな~。といっても展示会ですけど(残念~)。
毎年この時期に京都へ行きますがほとんど観光していません。
今年こそはあと数日滞在したいものだと、いつも思うのですが・・・・(涙)。
しかも、いつも天気が怪しくて過去二回飛行機飛んでいません。去年も危機一髪。今年こそ、何事もなくアッサリ帰ってきたいものです。
でも、念のため、お泊りセットは一泊分余分に持ち歩くことにします。
では、行ってきます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
昨日は、ありがとうございました。お帰りを待って…
昨日は、ありがとうございました。お帰りを待ってます。でも、京都は羨ましいですね。
大忙しで飛び回ってますね。
大忙しで飛び回ってますね。
京都旅行中でしたか・?
帰宅後早急に例の原稿おねがいしますね~
私ま~っわ~待ってます~^^;
お久しぶりです。社長室・・・よく拝見させていた…
お久しぶりです。社長室・・・よく拝見させていただいております。
最近の社長は お花もさることながら 食のセンスも最高ですね!
ヨダレをたらしながら いつも覗いております (^o^)
さてさて 社長に少々 お願いがあります・・・
私の友人で「本当の ボタン色の牡丹が欲しい!!」という方がいて ぜひとも
探していただきたいとの事・・・本来のボタン色とは!?・・・いざ 聞かれると人それぞれ いろんなイメージがあるようです。
お忙しい事とは存じますが よろしくお願いいたします。
辻本さま
辻本さま
無事帰ってきましたよ。ちゃんと、仕事してきました。ふふふ
花・そらネット様
はい!!了解しました。
アジアンビュウティーさま
ボタン色の牡丹。
シャクヤクではなく、牡丹ですね。
探してみます!