皆様、教室の申し込み、ありがとうございます!
百合が原教室は人数制限もあり、すでに定員に達したところもあり、増やせるところは後半金曜の予備枠を増やしました。
でも、札幌を増やした分、月形への申し込みがイマイチで。。。
ガーデナーズ講座もビギナーズ講座もかなり空いています!!
ぜひ、月形の講座も受講くださいっ!人数少ないので少数精鋭でじっくり、ゆっくり教えますよ~。
また、新設の「庭の達人講座」はおかげさまで順調なすべりだし・・・。
私も緊張してきました!
バラ講座も徐々に埋まってきています。
教室係のスタッフRは一人でテンテコマイのうれしい悲鳴のようです~。
それから、年間教室にだけ設定していた「庭から学ぶ」講座は、庭の達人講座に入れました。
これは日帰りで庭やガーデンを訪れるおたのしみの旅です。
皆さんの希望を参考に、まるでミステリーツアーのように、私がコースを作ります。
うーーん、今回はどこ行こうかなぁ~。
もちろん、お昼も美味しいところをチョイスしていきますよ。
別途かかる料金は実費のみなので、参加人数が多くなると、お安くなる仕組みです。
バスの定員が、教室の定員になります。
さて、これは先日入荷した巨大な根っこ。
どうやって養生するのさ!と、問い合わせたところ、ぐるぐる巻きにしてポットで乾かないように養生とか・・。
長さは50センチかそれ以上。











芽を確認して、店頭に出します。
土がたっぷり入ってるので、値段付けに悩むところです。
さて、問題。一体これは何の根っこでしょう。
答えは、あ・し・た!(もったいぶることないけど、たまには遊びを・・・)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スゴイ~ブログde園芸教室ですね^^;
スゴイ~ブログde園芸教室ですね^^;
手の動きの早さと臨場感が伝わってきます~^^
ネタの幅広さもあって、毎日、見に来るのが
楽しみなブログだよ~って・・・
いったら、プレッシャーかしらん?
コテージガーデン通信 が届きません。
コテージガーデン通信 が届きません。
ウッ!
ひょっとして年会費 送金忘れているのかしら?
コメントからのお願いでごめんなさい。
振込先教えてください。
あれ?
会費はブレインズだった?
ミステリーツアー行きたい!
マル秘 お勧め日も 教えて~
いやぁ 桜酔いかしら?
いやぁ 桜酔いかしら?
名前も忘れました (-"-)
相変わらずドジなsachiです m(–;)m
fuming様
fuming様
ふふふ~。
>楽しみなブログだよ~って・・・
>いったら、プレッシャーかしらん?
いいえ、褒められると図に乗るタイプだから、プレッシャーはありません~。
今やブログはコーヒー&ビールといった位置にいますので。
で、fumingさん、答えは?
sachi様
す、すみませーーーん。
sachiさん、別ファイルに入っていました。
コテージガーデン通信は無料ですよ~。
少しお待ちくださいませ~。
このブログを読んでくださっているみな様に特別プ…
このブログを読んでくださっているみな様に特別プレゼント!
「この鉢なんだ~」を当てた方、先着1名様にこの鉢1個プレゼントしちゃいます。
ヒント:もらって、ほぼ全員の方が喜ぶと思います。
これが嫌だという人は今まで出会った事がないような・・・。(たまにはいるかもしれませんが・・・)
大きくて重いのだけが難点・・・かな。
メールはいけません。
このブログへのコメント書き込みのみです!
では、スタート!
ギボウシの根っこがこんなんでしたね~。
ギボウシの根っこがこんなんでしたね~。
でも,あの独特の芽が見あたらない・・・?
ひょっとしてシレネ?
でもシレネは青々ともう芽が動いてる。
うーん。
ギボウシ!
にしておきます(笑)
セツブンソウの件ですが,2000円以下なら買います!
ピーク過ぎてて良いんです。
種を採りたいだけだから(なんつー動機)
あゆみさん,押さえておいていただけます?
いい話聞こえてきました~。
いい話聞こえてきました~。
乗ってもいいですか?
クレマチスではどうですか?
私もバラの挿し木が楽しみで予約させてもらいました。
今年のトマトのラインナップが気になってます。
ミッキーの被害で減っちゃったのでしょうか?
去年のトマトがとてもよかったので楽しみにしています。
あと、コテージの庭の野イチゴのような実の苗、今年はありますか?
楽しいブログ有難うございます。この根はアスパラ…
楽しいブログ有難うございます。この根はアスパラのようでクレマチスのようでホスターのようで、 でも私は、サリクトラムのヒューイッツダブルとしておきます。でも時差ということは、国内。やっぱアスパラか!
単純にアスパラガスしか思い浮かばなかった…(笑)
単純にアスパラガスしか思い浮かばなかった…(笑)
明日は仕事上がり、月形温泉です!
風呂上がり後は、自宅に戻ってバイト連中とのミィーティングです。
福よしの焼き鳥がリクエストなので、楽チンです(^.^)
教室、単発でも行きたいなぁ。毎年毎年…スケジュール調整がなかなか厳しい!
皆さま
皆さま
さっそくのコメントありがとうございます。
答えを発表する「あ・し・た」になってしまいましたが、突然のプレゼント宣言からは24時間たっていないので、もう少し、延長することにしました。
本日、夜までPCを開けないので、それ以降の正解と正解者発表となります。
それまでふるってお答えをお寄せください~。
なんだか、楽しいなぁ(現実逃避)。
よしし様
私も現実逃避状態です(笑)。
セツブンソウ10.5cmポット1800円です。
いい株ですよ。
ピークは過ぎていますが。
お取り置きしておきますね。
ミント様
も少し、お待ち下さいね。
今は総力あげて開店準備中。
ただ・・、サンタとサンゴールドは絶望的数量しか出来ていません(涙)。
初心者道場さま
もうすぐ、北国のガーデニングマイスターの発表ですね。
私は1ヶ月もじらすことはしません。
本日、夜の発表です。
Etsu様
おぅ~、月形温泉まで来たのなら、寄ってくださいよ~。
ありましたよ、問題のもの。
社長室と言うネーミングで来て見ました
社長室と言うネーミングで来て見ました
そうしたら、直ぐ傍にいる
面白いブログですね
人気も有り羨ましいかぎりです
頑張ってください
今『昨日の根は何だったのだろう?』と
今『昨日の根は何だったのだろう?』と
お邪魔してみたら・・・・
プレゼントつきのクイズに変更になっていましたね(^^ゞ
皆さん答えていらっしゃいますね~
残念ながら お花に関心を持ち始めて間もない私には全く分かりませ~ん(ーー;)
正解が発表される頃またお邪魔してみます(*^_^*)
初めての投稿です。キンチョ~!
初めての投稿です。キンチョ~!
これってアスパラの巨大苗ではないでしょうか?アスパラ嫌いな人に会ったことないし・・・。
一昨年の秋植えて、消えてしまったアスパラの苗に極似です。(どうして消えちゃったのかしら・・・どうして~?教えてください!)
今晩の発表楽しみにしてます!
私もアスパラに1票です。そして、我が家も、いつ…
私もアスパラに1票です。そして、我が家も、いつのまにか消えた過去があります・・昨秋いただいたビオラちゃんたちが、春の庭を明るくしてくれています!やっぱり春はいいですね。
ノックは無用の社長室さま
ノックは無用の社長室さま
ようこそ~。
やっぱ、社長さんは早起きですよね。
同じネーミングのブログでしたね!
しかも近い(笑)
何か縁がありましたら、よろしくお願いしますね。
naiさま
たまには、いいかな~って。
これ、花をよく知っている人が分かるとは限らないのですよ(おっと~、この発言煮ヒントが。。。)
いまから、記事で正解をいいますからね。
takako様 kama様
ようこそいらっしゃいました~。
いま、正解を発表します~。
しかし、アスパラ消えたなんて聞いた事ない。
こんな丈夫なものないと思うけど・・・。