北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
昨日は時間がなく 月形には行けませんでした
昨日は時間がなく 月形には行けませんでした
初めてマンモグラフィー撮って乳癌検診して来ました
そうゆう お年頃です(笑)
検診が思ったより
時間がかかり
月形は次回に(ToT)
トマトちゃん待っててね
今年は、アイコしか育てていないので加熱用トマト…
今年は、アイコしか育てていないので加熱用トマトを買います。どんな種類があるか楽しみです。
くみ様
くみ様
まだちょっと寒い日が続くから。
まだまだ植え時とはいえないのが事実。
だから大丈夫だよ。
マーモグラフィ、私も毎年受けていますよ。
メッチャいたい!
辻本さま
お料理用も各種そろえていますが、やはりサンマルツァーノの系統が一番ではないでしょうか。