ようやくバラの開花が始まりました。
うちのバラ
隣町の岩見沢に遅れること10日。
これは例年通り。
なぜか月形遅いです。
今年の一番乗りはこれ
ファンタン・ラ・トゥール。
クラシックでスタンダードなバラですが初めて植えたバラはダメにな理、二代目。
そしてこれ。
なんだろ😂(かつえさん教えて!)
ツルっぽく、ゆったり。
イングリッシュとかデルバールとか、、そいうののではありません。
前は、いろいろ植えていましたが、何年も面倒みることできず淘汰されて残ったバラ7株。
コテージのバラ園から連れてきたバラ12株(今のところ)。
クロバナロウバイ・アフロディーテ
しっかり開花しましたよ。
とー〜ーっても素敵!
ホント、気に入りました。
早速、いろんなんところに入れたくなる。
NHPとかは、条件厳しいから大きくなるまで月形で育てて、寒さに耐える大きさになったら、植えようかな。
庭の管理
今日、頼りになるガーデナーのS野さんが苗を選びにきましたが、うちの庭を改めて見てみて。。。
「一人でやるの無理でしょ。せめて、、、花のわかっている人の除草が必要だわ」
そうですね。。。
多分、今の庭の5倍くらいの広さになりそうだから。
しかも案外忙しい私。
管理はガーデナーの仕事ですが、管理=除草ではないんですよね。
除草だけなら、いわゆる作業員=言われたことをする。ですが、ガーデナーはどの様にしたらこの庭が良くなるかを考えるのが仕事です。
だから除草もするし、穴も掘るし、植え替えもするし、木も切るし、植える。あるいは指示をする。
私の今の仕事ですが、ガーデンデザインと、造園工事と、ガーデン管理。
全部遠方にあるため、実働部隊は近くの人にお願いして、私はその指示を出すというのが、今の動き。
自分の庭は、誰かに任せて、、私はお客様の庭の管理、、、っていうのもなんですが、、、。
当分の間はこのスタイルが続きそうです。
さて、、、日曜日。
今日も慌ただしく1日がすぎてしまいましたね。