現場の仕事

キッチンガーデン週間

畑、植え時です。

今週はノーザンホースパークも滝野公園も野菜を植えます。

ノーザンのK’s Garedenはキッチリ整形式なので、図面だけ渡し、ヘッドガーデナーS女史に任せました。

使える野菜というのがテーマですので、実際実用的なもを使いやすく。

3メートル四方が8区画ありますが、1区画はレストランのシェフが植えるそう~。

タコ坊主みたいにスキンヘッドのシェフの望みは「食えるものにしてくれ~!」ということです。

シェフの植えるもの、なんだろう。楽しみぃ~。

滝野公園は段々畑状のところに植栽ですが、毎年テーマを変えます。

ここでは収穫を日々行ないませんので、植栽やテーマを楽しめるようにしています。

今年のテーマはズバリ「野菜のボーダーガーデン」。

野菜も一年草と考え、植栽を楽しむというものです。

したがって、誰かに図面を渡してよろしく、というわけにもいかず、いつも私がこの時期植栽します。

090527_2 ここが現場。昨日は位置だし、地盤作り、アーチ立てまでしました。

今日は杭打ちと植栽。

ガーデン内への車の乗り入れは開園前と決まっているので、朝が早く、大変です。

滝野公園に搬入の日は遅くとも6時半には出発。

したがって昨日今日は1時間はやめての行動です。

昨日は天気がよく保育園や幼稚園の集団、またチューリップを楽しみにしてきた人たちがたくさんいました。

090527 090527_1

さあ、本日植栽。

結構な株数あります。

私は植栽の現場では職人ですから、サクサクと仕事します。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. URARASAN より:

    西武ドームで上野さんから、「梅木さんと同じニオ…
    西武ドームで上野さんから、「梅木さんと同じニオイがする~」と何度も言われたのは、たぶんこの「現場」ということなのではないかと思っています。

  2. くみ より:

    社長の匂い
    社長の匂い
    嗅いでみたい(・◇・)
    クンクン…

    芝生を剥がして
    宿根草植えたくて
    むずむずしながら庭を眺めてます( ̄▽ ̄;)

  3. ミント より:

    ながいボーダーになにが植えられるんでしょう~。
    ながいボーダーになにが植えられるんでしょう~。
    楽しみです~。
    今日は天気が変わりやすいとか、
    体調管理しっかりのおやつで、頑張ってください。

  4. 辻本 より:

    山田さんから(講習会の後、お茶をした)いらなく…
    山田さんから(講習会の後、お茶をした)いらなくなったタンスの引き出しをもらい、キッチンガーデンの植木鉢にします。先日の講習会で教えてもらたように作りまーす。

  5. 社長@月形 より:

    URARASAN様
    URARASAN様
    「おなじ匂い」
    ふふふ~。
    店ではニコニコだけど、現場は真剣勝負ですからね・・・。

    くみ様
    私の匂い。
    今は蚊取り線香とハッカの匂いです。
    ブヨ対策。

    ミントさま
    50メートルありますから。
    カメラ不調で写真撮りできなった~(大泣)
    お楽しみに~。

    辻本さま
    先日作ったものはみな売れてしまいました。
    トマトだけのバスケットも育っていますよ~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です