オープンガーデンめぐり

旭川で~

士別の尾矢さん宅と旭川の山本さん宅に行ってまいりました。

ただオープンガーデンを見に行ったのではありません。仕事です。

二件の庭は素晴らしくなっていました。

尾矢さんの庭の玄関先です。

090702hnk 春にこの木を植えました。

プルヌス‘ベイリーズセレクト’。

ベニバスモモの仲間です。

春はみどりの葉で、夏になるとだんだん銅葉へと変化します。

出来るだけ大きい木がほしいというリクエストにおこたえしました。

次に伺ったのは山本町子さんの庭です。

町子さんは人気ブログNO.1の庭です。

華々しくバラが咲いています。

090702hnk_1

庭の中もバラの香りに包まれていました。

今日、明日とここの2件でテレビのお仕事です。

全国放送なのでお楽しみに~。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    尾矢さんちは、お庭はもちろんですが、お家もすば…
    尾矢さんちは、お庭はもちろんですが、お家もすばらしかった・・・
    そして、ご主人が買ってきてくださったたまねぎのパンが
    これまた絶品で、今でも味を思い出せるほど・・・。
    一緒にいただいたコーヒーも、すごーくおいしかった。

    なんか、食べることばっか書いてますねーーー^^;
    庭もお人柄を映していて、とてもすてきでした。
    テレビ、BSが見られないので残念・・・ビデオ撮って
    おいてもらおう~~

  2. くみ より:

    私もたまねぎパン
    私もたまねぎパン
    食べたい( ̄▽ ̄)

    みんな素敵な庭ですねぇ
    羨ましいけど
    少しずつ
    自分にあった庭に
    していこうと思って。
    業者に頼んだら
    すぐに素敵な庭が出来上がるけど
    なるべく
    自分達でしようと思って
    我慢してます(笑)

  3. 辻本 より:

    放送は、いつなのでしょう?明日が放送ですか?新…
    放送は、いつなのでしょう?明日が放送ですか?新聞のTV欄みま~す。

  4. 社長@月形 より:

    fumingさま
    fumingさま
    士別は美味しいパンやさんが数件あるんですよ。
    徐々に進化した庭、楽しみにしていてね。

    くみ様
    尾矢さんの庭は一部業者ですが、その他ほぼ手作り。
    お二人で作り上げた庭です。
    山本さんもハードの部分は業者さんですが、その他はすべてご自分で作られました。
    二件とも、愛情こもった、いい庭ですよ。
    時間もたっているし。
    くみさんも少しずつ作っていくといいですね~。

    辻本様
    本放送は8月9日と16日だそうです。
    1ヶ月以上さきなので、近づいたらお知らせしますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です