北見のホテルからアップしています。
外は曇り。
なぜか雨に当たるブレインズの旅ですが、雨にも負けないパワーを参加者全員から感じます。
一日目も二日目も地元の大歓迎を受け、夜更かしをしていまいました。
さすがに今回は仕事を持ってきませんでしたので、ホテルでアップできるかと思いましたが、連日の夜遊びでは早起きできませんでした~。
このツアーの様子は帰ってからアップしたいと思います。
それにしても。。。。。オープンガーデンをしている人と会うのは楽しい。
さらにこのツアーに同行する仲間には感心します。
みなさん、本当にオープンガーデンのマナーをわきまえ、とても楽しんでいらっしゃる。
素直に庭に感動し、人の出会いに感謝し。
自慢できる仲間達だと思います。
昨日感動した一枚の庭でのメモ。
オープンガーデンは普段していないシークレットガーデンに、なにげなくありました。
今日もどんな出会いがあるか、とても楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
オープンガーデンって、本当にすごいことですよね…
オープンガーデンって、本当にすごいことですよね。。。
先日、苫小牧のさんぽみちとM谷さんを訪ねたときも
そう感じました。
しゃちょーの「印籠」の威力もありますが、初めて
訪ねてきた人を招きいれてくださるオープンなハートに
ほんとうに感動しました~~^^
レポート楽しみにしています♪
今晩は!先日は半日だけの旭川地区の ブレインズ…
今晩は!先日は半日だけの旭川地区の ブレインズのオープンガーデンツワーに
参加させて頂き有難うございました。行程表を見ながら皆様と三日間ご一緒したかったと思っていました。園主さまの植物への思い入れ、訪れた私たちへの気配り全てに感動しました。
東京都.Hです。
3日間のツアー、スタッフの皆さん、参加された皆…
3日間のツアー、スタッフの皆さん、参加された皆さん大変お疲れ様でした。3年ぶりに楽しく参加させていただき、有難うございました。
それぞれのガーデナーさんの、それぞれの思い入れ、工夫が感じられ大変参考になりました。
ジャングル状態の我が家の庭にも、2人で思いを入れていきたいと思います。
それにしても、皆さんのあのパワーはどこから湧いてくるのでしょう?
星野谷ガーデンさま
星野谷ガーデンさま
ほんの少しの時間でしたけど、ご一緒できてよかった~。
北海道の庭は刻々と変化しています。
また来てくださいね。
fuming様
>レポート楽しみにしています♪
頑張ってレポートします~。
あゆみのパパさま
いやぁー、皆さんパワー全開。
走行距離1000キロでしたが、みんなグッスリのお休みタイムがありませんでしたね。