北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
こんにちは。
こんにちは。
今頃はもうイベントに入っているのでしょうか?
これだけ並ぶと壮観ですね。赤いのはもちろん、黒いの、黄色いの。
白いのは今年はいかがでしょうか?
今度お話をきかせて下さいね。
おいしそう~^^・・・食べられないけど
おいしそう~^^・・・食べられないけど
見た目はとってもラブリー♪
楽しくて
楽しくて
美味しいイベント
ありがとう
ございました
社長 大宮先生
スタッフの皆様
お疲れ様でした!!
来年もあるといいな
来年のトマトも
決めて来たしp(^^)q
また楽しみ増えました
ご馳走様でした
o(^-^)oo(^-^)o
おじゃましました~!
おじゃましました~!
中2と小4の子供連れで、昼食を済ませてから行ったので、もう終わっちゃったかな?と半ば諦めでのぞいたのですが、先生すぐに気付いて下さり、美味しいトマトかけごはん、しっかり頂きました!お腹いっぱいなはずの子供たちも美味しい物は別腹なんですね。見た事ないトマトも、食べてみたい誘惑で次から次と試食して、「教科書にもこんなに種類はなかったよ」ですって(そりゃそうだよ~笑)
先生が魔法のように次々作るお料理を頂き、食いしん坊の子供たちは満足満足で「おいし~い!」を連発していました。本当にご馳走様でした。今年は不作だった我が家の小さな畑、来年も挫けずに頑張るぞ~!
本日のイベント、たっぷりと楽しませて頂きありが…
本日のイベント、たっぷりと楽しませて頂きありがとうございました。
大宮さん、楠さんの貴重なお話も良かったですが、梅木さんのサービス精神のおかげで大盛会でしたね。
皆様、お疲れ様でした。
私はお腹も気持ちも満たされて大満足で帰途に着きました。
お土産にたくさんのトマトや野菜を買って家族にも大うけです。
来年の構想の参考にしますので、またよろしくお願いします。
蒼さま、fumingさま、sachiさま、ひかる様
蒼さま、fumingさま、sachiさま、ひかる様
来れれなかった皆様
無事終わりましたよ~(ほっ)
エール、ありがとうございました。
またやるから、そのときは是非っ!
くみ様
しっかり味見できましたかぁ~
来年もやりますよ、絶対。
TAKAKOさま
それはよかった~。
子供の満足な顔ほどのご馳走はないよね。
私は皆さんのおいしそうな顔で十分満足でした。
ミントさま
トマト平和協定の皆様によろしくお伝えください。
さて、私も早くミントさんの庭も見に行かなくちゃ~。。。