情報

PC復活・・・でもメールが。

みなさま。

お盆以来不自由していたマイPCですが、ようやく戻ってきて使えるようになりました。

紆余曲折あったPCですが、データは無事ほぞんされたまま戻ってきましたが、残念ながら過去のメールは消えてしまいました。

8月13日以降、メールオンというシステムでメールを受信することができていましたが、それ以前のメールはなくなりました。

私とメールの交信のある方、私に今一度メールを送ってください。

よろしくお願いします。

梅木

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. shotoku より:

    過去のメールを失うと、困りますよね。
    過去のメールを失うと、困りますよね。
    そんなことにならないように、送受信したメールを二重化しておきましょう。

    メールアカウントを2つ(以上)保有しておき、1つのアカウントで受信したメールを自動的にもうひとつのアカウントに転送する設定をしておきます。
    メールを送信するときは、相手に送るとともに、自分のもうひとつのアカウント宛てにもBCCで送信しておきます。これも設定すれば自動化できるはずです。
    そうすると、2つのメールアカウントで送受信したメールが常に同期することになります。

    この場合、できればメールボックスの容量が大きいサービスを選ぶのがコツです。そうすると、メールサーバーに蓄えられた送受信メールを削除しないで保存したままにできるからです。これで自分のPCが壊れてもメールサーバーに同じものが残っている状態になるわけです。

    具体的には、Yahoo!メールが1GB、Gmailが2GB以上の容量を提供してくれますから(しかも無料で)、これらを併用すると三重化することになり、さらに安全性が高まります。

  2. 社長 より:

    shotoku様
    shotoku様

    ありがとうございます~。
    >二重化
    なるほど。
    もちろん、データのバックアップもしなければなりませんね。
    今回、この事件に懲りましたから。
    何とかしたいと思っています(反省)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です