いや、やっぱ釧路までの道のり長いです。
普段、公共交通機関に乗りなれていないせいか、新札幌で特急に乗り換えるまでが妙に遠く感じました。
東京だと乗り換え当たりまえで地理感もないから、疑問も感じないのだけど。
JRのパーク&トレインを利用しましたが、何を血迷ったか間違って岩見沢発着にしてしまったのです。
岩見沢のパーク&トレインの駐車場はめっちゃ遠くて、かなり歩きます。
一昨日のように雨降りだと荷物も大きいし不便ですよ全く。しかも、白石で乗り換えなければならないし・・・
新札幌だと駅から直結なので便利で、一度懲りてから十勝釧路方面へ行くときは新札幌から…と決めていたのに。
乗り換えも含めて片道1時間のロスでした(涙)。
(泣きごとで始まった本日のブログですみません)
釧路地方はスカッと晴れて気持ちのいいお天気でした。
釧路と鶴居在住種まく仲間の二人が私を釧路駅で出迎えてくださいました。
道中の庭を見てご本人の庭も見て、ゆっくりとした時間を素晴らしい大自然の中で過ごさせてもらいました。
やはり、釧路周辺は北海道の中でも素晴らしいところだと思います。
工藤先生もわき見運転しまくりと言っていましたが、私も同じく。
この度は助手席でしたので、周囲をじっくり観察して楽しませていただきました。
今回の講習会は阿寒湖畔の「まりむ館」という、8年がかりで作ったとても素敵な合同庁舎、会館、体育館、図書館などを兼ねた建物内で行われました。
講習会は70人の定員に100人の方が集まりました。
腰を痛めた工藤先生の話のあと、私の話と寄せ植え実習です。
今回は釧路、十勝、網走の三支庁のフラワーマスターさん中心にこのブログを見てきた下さった方や空知からの参加もありました。
参加者のみなさま、つたない話を聞いてくださり、ありがとございました。
どうせなら2泊したかったところですが、本日ここ月形町で「庭の達人講座」があるため、とんぼ返りです。
帯広まで車で送っていただき、またまたJR利用で帰途につきました。
さあ、気持ちを入れ替えて、本日庭の達人講座。
いろいろな植物の株分けをします。
百合が原には先日から、月形では本日より、パンジーとビオラが店頭に並び始めます。