朝御飯シリーズ

ちょっとだけ朝ごはん

忙しいんですけど。食に関する情熱は冷めません(笑&汗)。

090921_1_3

昨日のですけど、サンマを解凍したのがあったので、例のおいしいパン粉をつけてカツレツ風(なんていうんだっけ?)に。

あとは前日の残りのポテトサラダ、大きい完熟トマト、ナスのソテー、卵焼き。

すべて下味をつけているので、ソースなしで。

朝昼二食分のなので、山盛りです。

切り口。庖丁を研いだばかりなので、スパッと切れて美しい切り口になりました。

090921_2

サンマの身が厚いでしょ。

おいしかったですよ。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. くみ より:

    中に全部
    中に全部
    入ってるp(^^)q
    凄い!!

    さて我が家は
    晩ご飯
    今夜は鮭

  2. 辻本 より:

    ポテトサラダの構成が気になってます。ジャガイモ…
    ポテトサラダの構成が気になってます。ジャガイモの種類、ハム、青い葉(レタス、パセリ、青しそ・・・???)是非、教えて下さい。実は、ポテトサラダ、大好きなんです。

  3. 社長 より:

    くみ様
    くみ様
    鮭ははどうやって食べましたか?
    先日、チバチャンに立派な生鮭をいただいたので、コテージでさばいて、石狩鍋作りました。漁師料理みたいに豪快に~。
    だしが出ておいしかったわぁ~。
    やはり素材第一ですね。

    辻本さま
    ポテトサラダですか?
    えーーと、いつもはキタアカリですけど、この日はレッドムーン。
    茹でたらアツアツのうちにビネガーと塩こしょうで下味をつけておきます。
    あとはその時あるもので。
    この日はキュウリ、ハム、パセリ、玉ねぎ。
    これしかなかったので(汗)。
    と、マヨネーズ&マスタード。
    ごく普通ですね(汗)。参考にはなりませんでした。

  4. 辻本 より:

    いいえ、参考になりました。早速明日は、芋サラダ…
    いいえ、参考になりました。早速明日は、芋サラダです。今から楽しみです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です