北海道月形町出身。武蔵野美術短期大学卒業後、月形町にUターン。1995年生産直販園芸店「コテージガーデン」起業。タネ播きから販売、ガーデンデザイン、工事を行う。主な仕事は国営滝野すずらん丘陵公園の提案・工事、札幌市百合が原公園ガーデンショップ経営、ノーザンホースパークボタニカルガーデン設計・工事・管理など。2020年有限会社コテージガーデン代表取締役を退任。2020年「あゆみデザイン」開業。現在はフリーランスとしてノーザンホースパーク、ノーザンファームを中心に、ガーデンデザイン、ガーデン管理、植物関係、その他関連する事業への提案などを行う。J A G(ジャパンガーデンデザイナーズ協会)理事、2009年度北海道「輝く女性のチャレンジ賞」2010年度内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞。
中に全部
中に全部
入ってるp(^^)q
凄い!!
さて我が家は
晩ご飯
今夜は鮭
ポテトサラダの構成が気になってます。ジャガイモ…
ポテトサラダの構成が気になってます。ジャガイモの種類、ハム、青い葉(レタス、パセリ、青しそ・・・???)是非、教えて下さい。実は、ポテトサラダ、大好きなんです。
くみ様
くみ様
鮭ははどうやって食べましたか?
先日、チバチャンに立派な生鮭をいただいたので、コテージでさばいて、石狩鍋作りました。漁師料理みたいに豪快に~。
だしが出ておいしかったわぁ~。
やはり素材第一ですね。
辻本さま
ポテトサラダですか?
えーーと、いつもはキタアカリですけど、この日はレッドムーン。
茹でたらアツアツのうちにビネガーと塩こしょうで下味をつけておきます。
あとはその時あるもので。
この日はキュウリ、ハム、パセリ、玉ねぎ。
これしかなかったので(汗)。
と、マヨネーズ&マスタード。
ごく普通ですね(汗)。参考にはなりませんでした。
いいえ、参考になりました。早速明日は、芋サラダ…
いいえ、参考になりました。早速明日は、芋サラダです。今から楽しみです。