写真、夕方に撮りましたので、ちょっと暗いですけど、バックヤードはこんな感じです。
今の店はバックヤードの隠しようがなく、ちらっと後方に見えてしまします。
したがってお客様は自然と華やかに咲き始めたバックヤードへと足が向きます。
店に出してあるのは選別されたものなのですが、バックヤードはそれなりのものも混じっているので。。。
「小さい」ものはいずれ大きくなるのでいいのですが、「調子が悪い」ものを間違って手に取ってしまうお客様もいらっしゃいますので、バックヤードに入っていただくにはそれなりの準備が要ります。
ですが、今回は教室がスタートする明日から、ここも解放しようかなぁ・・・・と。
秋なのに春みたいで、ちょっとウキウキするでしょ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おはようございます。パンジービオラは、やはり北…
おはようございます。パンジービオラは、やはり北海道の人間には春に見る花ですね。
先日の講習会の受け売りですが、コスモスの種が欲しいというお客様と球根の話になったので、百合が原はコテージなのよーと宣伝。パンジービオラの話をしたら、数日中に買いに行くとおっしゃってました(^O^)
やはり目から鱗という感じでしたよ。