18日で月形本店は営業を終了。
本日からダッシュで冬支度に入ります。
半年間、ありがとうございました。
引っ越しのご案内が行きとどかず、通り過ぎた方もたくさんいらしたようです。
二回目、三回目にやっと探してきたとか・・・。
当たり前のことですけど、コテージガーデン通信が行っていないとか、ネットを利用していないお客さまも大勢いることが分かりました。
来年に向けていろいろ考えますので、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は名古屋でハンギングバスケット教会の全国大会があり、その参加のため本日名古屋へ向かいます。
明日、明後日のブログ、微妙です・・が、一応PC持参で行きますので。
実は昨日は●回目の結婚記念日でした~。
よく●年も夫と続いているものだと我ながら感心します。
と言ったらそれ「おれのセリフ」と、当然ながら言われました。
そのお祝いにって、両親がテレビか冷蔵庫買ってあげると~
う、うれしい・・・。
テレビはいまワンセグ走行中状態で時々画面が映りません。
冷蔵庫15年以上使っていて、モーター音がすごく、取り替えたい!!
どっちにするか迷いましたが、冷蔵庫に。
本日私の留守中に来るのですが、その受け入れの準備大変でした。
冷蔵庫の裏は、見たことのないほどの埃が。。。。(汗)
三男がまだ学校閉鎖中なので、三男にまかせました(インフルは一応陰性ということで)。
出張前というのはかなり忙しのですが、昨日はいろんなバタバタがあって、それに加え冷蔵庫のこともあり、大変でした(涙)。
でも、今日は楽しみも待っているので、気持ち切り替えて行ってきます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なるほど、結局冷蔵庫になったのね^^;
なるほど、結局冷蔵庫になったのね^^;
テレビは、ずいぶん値段ピンキリで、研究必要かもね。
冷蔵庫もそうなのかもしれないけど。
うちも、家電関連、娘の保育園で仲良くなった友人が、まちの電気やだったので、付き合いで
(というか、つぶれる~と泣かれるたびに買い物したので^^;)
冷蔵庫、テレビ、洗濯機、掃除機、電子レンジなどなどほぼ同時期に買っているので
ほぼ同時期に壊れる予定・・・。
電子レンジは、すでにタイマーのつまみがおバカで~~目標の時間に設定するのに
熟練の技が必要なほどになってます^^;さて、使えないほど壊れるのはどれが最初か・・・っと。
それにしても・・・
>ハンギングバスケット「教会」
ちょっと言いえて妙。(対、一部の方々)
結婚記念日
結婚記念日
おめでとう
o(≧∀≦)o
学校閉鎖の息子さん
掃除
ご苦労様o(^-^)o
新しい冷蔵庫
いいなぁ!!
ご無沙汰いたしておりました。
ご無沙汰いたしておりました。
もう最終営業日なんですね。
今年はコテージにとてもお世話になりました。
来年の庭の計画もまだ出来ませんが
トマト以外の買い物にも参りますのでまたよろしくお願いいたします。
お母様の写真も楽しみにしています。
結婚記念日おめでとうございます。
おはようございます。
おはようございます。
昨日、日記を拝見して気にはなっていたのですが、私と同じく刺さられたお方がおられましたー。
fumingさん、初めまして。
>それにしても・・・
>>ハンギングバスケット「教会」
>ちょっと言いえて妙。(対、一部の方々)
熱心さの余り?、普及が布教になってしまっている様が伝わってきますね^^
>マロウさま
>マロウさま
はじめまして~^^
普及と布教、似て非なりですな~ざぶとんいちまい!
・・・これ以上書くと、東京湾ですからぁ~^^;
地面から離れた場所だったり、人の目線の高さに花を飾るなんてね
世界ではじめて「ハンギングバスケット」ってものを考えた人って
どんな方なんだろう~、すごいことだな~って思ってるんですよー^^
どんなことでも、今まで人がやっていなかったことを
初めて考え付く人は尊敬します。
お疲れ様でした!!また来年も楽しみにしています…
お疲れ様でした!!また来年も楽しみにしています~。ゆっくり休んで頂きたいですが、そうもいかないようですね。これから、ひと雨ごとに寒くなりますから、お身体 気をつけて下さいね!「いつも、ありがとうございます!」
fumingさま
fumingさま
マロウさま
ハンギングバスケット教会・・・
布教・・・
変換間違えをあえて直さないほうがよろしいようで。
少なくとも不況よりはいいかな。
くみ様
やっと新しい冷蔵庫を会いました。
きもちいい~です。
さとぴー様
一年は早いです。
ほんとに。
こちらこそ、ありがとうございました。