行ってきましたよ。
この日はガーデナーの仕事が最終日なので、午前に一度K’s Gardenへ行って、午後は月形に戻り予定通り山へ柴刈りへ。
山から戻り、時間を確認したらハロウィンに間に合いそうなので、急いで行ってきました。
山で蔓やら枝やら採取してきたそのままなので、たぶん髪の毛の中はゴミがいっぱいでしたけど(汗)。
さて、ハロウィンパーティ。
毎年ノーザンソースパークで行っていますが、一度も行ったことありませんでした。
なにせ、冬まえの大片付けと重なるものですから。
今回はこのブログで問いかけたところ、あっという間の応募がありました~。
仮装するといいことが・・・ということでしたので、取材も兼ねたという訳です。











ファミリーがとても多くて、皆さん楽しそう~。
コテージガーデンからチケットお送りした4組11名の皆様は偶然二組がお知り合いでもうひと組と背中合わせの席でした。


また、もうひと組、ファミリーで参加された方からも声をかけて下さいました。
みなさん、楽しまれたようでよかったです~。
楽しい椅子取りゲームや抽選会もあり、たくさんの景品が・・・。
特に仮装コンクールは、ご、豪華景品でした。
以下は各部門の優勝者~




どうですか~。なかなかですよね。
なんたって、楽しそう。
最優秀賞はドラキュラファミリーの皆さん。

確か10万円相当のものが当たったっと思います~(よく聞いていなかった)。
「毎年来ているので、優勝できてうれしいです」とコメントしていました。
気合入っていましたね。
毎年エスカレートしていくのがわかる気がします~。
帰り際にパークのスタッフから「梅木さんも来年は気合入れた仮装で来てください」と、声かけられました。
お近くの方、来年はいかがですか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
みなさん楽しそうですね。
みなさん楽しそうですね。
優勝賞品がすごそうです。一度みてみたいですねぇ(^O^)
社長@さまの仮装も楽しみにしてますo(^-^)o
去年飛び込みで作らせていただいたリースは、滝野公園のカントリーハウスに飾ってくれてました。時間が合えばまた作りに行きたいですがねぇf^_^;
これはすごく楽しそうですね。
これはすごく楽しそうですね。
小さいお子さんたちには良い思いででしょうね。
アダムスファミリーの皆さん,その後どうやってお帰りなのかしら・・・。
想像しちゃいます~。
来年の社長さんの衣装・・・今から楽しみです。
蒼さま
蒼さま
ここの主催者は競馬馬の生産者なので、賞金への考え方は特別!って、感じがします(笑)。
みんな、勝負好きですからね。
ミントさま
そうか、「ドラキュラ」じゃなくて「アダムスファミリー」かぁ~(笑)
そういえばそうですね。
みんな、なりきって。
子供が小さかったら是非やりたいって、思っていました。