旧ブログ

弁当

今朝の話です。

三男。

「うぉ~、今日の弁当美味しそう」

大したことないメニューですけど、色合いが良いと美味しく見えるそうで。

091105_2

なのに、今日忘れていきました。

すぐにメールを。

「弁当!」

すると、メールの返事は

「どうしよ~」

このみじかいone sentenseから三男の悲しみが伝わります。

いつものメールの返事とは違うので。

「バス停まで持って行こうか~?」

「いや・・いいわ。晩に食べる」

高三ですから、お弁当作りもあと少し。このお弁当作りのおかげで我が家の栄養バランスちゃんとしていたって、思います。

「おいしそう。」って、期待感持ってくれるのはうれしいもんです。

ちなみに小さいのは私の弁当です。ご飯の上に残り物をのっかるだけ入れる、主婦弁ですけど。

本日のメニュー

チキンカツ、じゃがいものコロッケ、ブロッコリーとツナのサラダ、押谷農園最後のトマト、サツマイモの煮物、出し巻き卵。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. fuming より:

    すごい!!ゴーカです!!
    すごい!!ゴーカです!!
    ウチの娘の弁当は、4品が標準です。
    しかも、毎日決まって入るのが、卵焼き。
    コレは娘のリクエストでもありますが、私も
    一切悩まずに、まずはこれ、って感じで取り掛かれて
    ◎なのです^^;
    こんなお弁当を食べて育つ梅木家の子どもたちは
    幸せですっ!(きっぱり)

  2. rie より:

    うわぁ~ 美味しそう~☆☆☆
    うわぁ~ 美味しそう~☆☆☆
    毎日愛情タップリのお弁当を食べている息子さんが羨ましいですね~^^

    かすかに後ろに写っているのはフタかな?
    ミッフィーちゃんの絵が付いてるの~♪
    息子さんのお弁当箱でしょうか?

    いつも梅木家の食卓の画像が載る時に思う事ですが、おかずはモチロンの事、土物の器好きな私にとって、器もとても気になります~
    我が家の食器棚は重ならなくてラップの付かない食器が多く、家族にブーイングの嵐なのですが、梅木さんのお宅の器もそうゆうのが多そうですね(笑)

  3. 社長 より:

    fumingさま
    fumingさま
    うちは5品標準。
    もしくは3品。
    なぜか4品にはならない・・
    これは寄せ植えの株数とおなじなんです。。

    rieさま
    そう、ミッフィーちゃんです。
    この弁当箱は兄ちゃんの代からの弁当箱です。
    かなり入りますよ。
    ちなみにハンカチは姉ちゃんのお下がり。
    ピンクです。

  4. くみ より:

    コテージGで
    コテージGで
    社長のお弁当
    売ったら凄いよぉ!!

    月1で限定〇個
    花と弁当のコラボ
    夢のコラボだな
    ( ̄▽ ̄;)
    妄想…妄想…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です