本日、ノーザンホースパークでの講習会を行います。
ランチつき3000円なのに、なかなか人が集まらないなぁ・・・・と、心配しましたが、定員オーバーのなってしまいました。
申込みの皆さま、ありがとうございました。
場所と予算と講師の都合上、百合が原教室のように好きなものを自由に…とはいきませんが、オプションでリボンを自由に付けていただきたいと用意いたしました。
パーツも自由度を高めたものを用意しています。
講師が私ひとりですので、ちょっと汗しそうですが、頑張ります!
昨日、百合が原からかえってきたらスタッフがケーキを用意していてくれました。
29日、30日、1日と、3回もお祝いをしてもらったので三つ年をとったような気がしています(笑)。
ところで、、、体重計、怖くて載っていません。今からが重要ですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
実はさ~一度冬にも行ってみたいけど、足が心配だ…
実はさ~一度冬にも行ってみたいけど、足が心配だったのと
一度しゃちょうのリース教室参加したくて、今日の講座を
かなりマジで検討してました(4回目!?)
もちろん日帰りでね^^
ちょっと前まで、この日だけ空いていたこともあってね^^;
でも、やはりあれこれどうしてもの予定が入り、諦めました。
サプライズで会場の端っこにチョコンと座っていたかった
んだけどなあ。
初投稿です(^-^)
初投稿です(^-^)
ノーザンのリース作り楽しかったです。
寒かったけど・・・。最後に時間が足りず、他の方々の作品を全然見れなかったのが残念(-_-;)
毎日仕事と子育て(小2と4歳)におわれているので、たまには息抜き!ということで年休取りました(笑)。
以前、百合が原の教室で寄せ植えのときも写真を梅木さんと一緒に撮らせて頂きましたが本日も図々しくお願いしちゃいました(^_^;)
また、講習か、月型の墓参り(今年はちょうどコテージが盆休みでした。残念)でお会いすると思いまぁす(^u^)
今日はありがとうございました♪
P.S.お誕生日おめでとうございます(^^)v
fumingさま
fumingさま
まっさかぁ~(笑)
もし、fumingが昨日の教室にいたら、めちゃびっくりでしたね~。
ざんねんーーーん。
北海道はまだ雪が降っていないから。
来るならしっかり降り積もった時がいいかな。。。
吹雪体験とか。ただし飛行機動かないのは覚悟して・・・。
お待ちしていますよ。
太田由紀子さま
年休取っての参加、ありがとうございます~。
リースづくり、なぜか皆さん無言になって集中するんですよ。
気晴らしになりましたか?
またの参加お待ちしています~。