旧ブログ

マンガ

だんだんおきる時間が年末年始モードになってきました。

気持ちも緩み、今朝起きたのは7時です。

仕事と家族が動いている間は朝飯前にブログアップとメールチェックが私の習慣ですので、ハイシーズンで3時起き、日が短くなると少し寝る時間も長くなり4時起きというのが、いつものパターンです。

でも、年末年始だけはこのように、ゆったり気分で。

朝3時台というと起きているのは新聞配達さんくらい。

実際、いつも新聞配達のTちゃんとは、しょっちゅう「おはよう」のあいさつしています。

先日百合が原公園に来ていただいたお客様は新聞配達店を営んでいらっしゃるそうですが、新聞配達終わって帰ってきたらまず「社長室」を見るのが楽しみだって・・・。

私のブログのアクセスは朝9時台に集中しますが、5時、6時、7時台も結構多いのですよ。

いつも読んでくださる方、ありがとうございます。

年末年始は時間帯ずれますからご了承ください。。。(特に今年は事務所を引越ししたので、遅れがち)

さて、今日ブログアップが遅れたのには理由があります~。

マンガです。

091227

一気に5冊読んじゃいました。

松本小夢作「グリーンフィンガー~小花の庭~」というものです~。

なんと園芸店が舞台になって、人気グラドルから園芸店店員に、さらにガーデナーへとなっていく様子をマンガにしたものなのです。

いやぁ。パラパラと見たときは「ふ~ん」みたいな感じでしたが、じっくり読むと結構おもしろかったです。

っていうか、続き、みたいです。

これはこの11月に岡山鳥取方面旅したとき、但馬高原植物園へ行き案内してくださったガーデナーのW林さんに教えてもらったものです。

かなりリアルにいろいろ登場人物が設定されているとか、監修もしっかりできているし、但馬高原植物園も出てくる…ということで・・・

「え、W林さんも登場するの~?」

「はい、ちょっと。」

口数少ないW林さんでいたが、W林さんファンになってしまった私たち3人はすぐに「マンガ読みたい!」と

旅から帰ってきて、OZ佳代ちゃんとfumngはすぐにマンガを購入。

で、私のところにもfumngが送ってくれたわけですが。。。。まずはコテージスタッフ若者を回って、年末年始のお楽しみにしていた私は昨夜ようやく読んだということなのです。

回りくどい説明ですみません(汗)。

園芸店や庭を舞台にって、ま、「風のガーデン」みたいに異例のヒットもありますが、庭や植物のまつわるそのものにはドラマやストーリー性はあるのですが、うならせるのものができるか。。。というと難しいですよね。

庭を作る過程とか、その人そのものにはすべてドラマがあって、むしろノンフィクションのほうがおもしろいと、いつも思ってはいるのですが。

でも、まあ、これはマンガ。

文句なく、楽しませていただきました。

ガーデナー研修が始まったところなので、続き、読んでみたい!ですが。。

それにしても昨日マンガを家に持って帰り、読み始めようとした時の長女&三男の反応・・。

「え!お母さん、マンガ、どうしたの?まったく似合わない~!」と驚きと爆笑。

そ、そうですかね。

今は「ワンピース」がものすごい人気らしいですけど、私も昔はいろんなマンガ、当然読みましたよ。

バイブルのように「明日のジョー」「ベルばら」「ブラックジャック」・・・・ひととおり。

外は寒気が去って、今日は暖かいです。

午後からようやく大掃除開始かな。

カテゴリー
アーカイブ

POSTED COMMENT

  1. より:

    社長@さんの漫画に熱中している姿は想像ができま…
    社長@さんの漫画に熱中している姿は想像ができませんよ。
    でも面白そうですね。
    私も探してみようっと。

  2. fuming より:

    しゃちょう~続きの6巻と、最新の連載分を
    しゃちょう~続きの6巻と、最新の連載分を
    (実は6巻の最後もビミョーに気になるところで
    終わったので、連載中の漫画誌を購入して
    しまった^^;)近日中に送りますね。
    私は今日で一応の仕事おさめです。
    あとは・・・年賀状とか^^;
    ・・・まだ終わらないか。

  3. 社長 より:

    蒼さま
    蒼さま
    ははっはっ。
    夕べ、また三男に言われたの。
    「あんまり似合わないから二度聞きしたくらいだよ。
    「似合わないって。」って念押されましたから(汗)。

    fumingさま
    おお~そうかい。
    6巻&連載中のマンガ。
    さすが完璧です。
    楽しみに待ってるから~。

  4. けろよん より:

    ごぶさたしてます。まさか、あゆみさんも読んでる…
    ごぶさたしてます。まさか、あゆみさんも読んでるなんて~以外でした。6巻が出たばかりなので、以降が楽しみです。

  5. 社長 より:

    けろよん様
    けろよん様
    おっと~、知っていました?
    いるんですね、やっぱり愛読者(あたりまえか)
    マンガ、いつも読んでるってわけじゃありませんよ(汗)
    だいたい日々届く郵便物でさえ開けられない状態が続くので。
    6巻、楽しみだなぁ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です